過去ログ [ 0011 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.7576] Re: 5歳10ヶ月、2歳6ヶ月の教材選び 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/12/16(Thu) 08:42:49

えりさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> お世話になります。
> 教材選びについてご教示いただければと存じます。

承知しました。

> 英語学習歴
>
> ◎5歳10ヶ月女児
> 0歳の頃からEric Carlなどの本でたまに読み聞かせ。

絵本はいいですね♪

> 3歳9ヶ月から5歳9ヶ月までの2年間、週一回で対面の英会話教室に通っていました。家でのフォローはほとんどしておりませんでした。
> 英会話教室を辞めた今月から、家での英語教育に本腰を入れている状況です。

そうですね。
英会話教室はよい導入になったと思うので、これから本格的にやっていきましょう。

> CDのかけ流しをすると単語レベルでリピートしています。
> 英語の本は、本人が希望した場合には母が読み聞かせをしています。

なるほど。

> ◎2歳6ヶ月男児
> 特に何もしていませんが、かけ流しを聞いて単語をリピートしています。
>
> この場合、プリスクーラーとキンダー、どちらのほうが良いでしょうか。
> また、ICRも興味はあります。しかし、共働きで平日の時間が限られているため取り組める時間は限定的です。
>
> 以上アドバイスいただけますと大変助かります。
> どうぞよろしくお願いいたします。

どちらのお子様もプリスクーラー+アイキャンリードからのスタートですね。
ちなみにどちらもかけ流しをするのですが、かけ流しは英語の回路を作るための音環境であって、内容を覚えるためのものではありません。
そのため、リピートなどをする必要はありません。
もちろんお子様が好きでやっている分にはよいのですが、それがなくなったからといってご心配なさらないようにしてくださいね。

あずき


  [No.7575] 年長早生まれ5歳もうすぐ1年生 投稿者:Tomoko  投稿日:2021/12/15(Wed) 04:28:07

2歳からインターナショナルスクールに通っていますが、3歳半で自閉症スペクトラムと診断されました。今は日本語はなんとか日常生活が困らない程度になっていますが、読み書きがとても苦手です。人の真似や人の話を聞く事も苦手なので、普通の子のスピードでは物事を理解したり覚えたりができません。英語力は本人苦手意識を持っています。同じインターの子より自分が劣っていると感じているからだと思います。リスニング低年齢で使うようなものですと聞き取れているようですが、リーディングとライティングは全くできません。
スピーキングは簡単なやりとりは出来ますが、文法的に間違っていたり、ルールが理解できていないようです。これだけ長時間英語環境にいても習得しないのは、本人の努力不足ではなく、特性なのかな?と思っていますが、なんとか身につけさせてあげたいと思っています。教材選びやアドバイスよろしくお願いします。全てにおいて習得しては忘れの繰り返しでしんどいですが、我が子に合う勉強方法を見つけたいです。


  [No.7574] 5歳10ヶ月、2歳6ヶ月の教材選び 投稿者:えり  投稿日:2021/12/11(Sat) 16:46:28

お世話になります。
教材選びについてご教示いただければと存じます。

英語学習歴

◎5歳10ヶ月女児
0歳の頃からEric Carlなどの本でたまに読み聞かせ。
3歳9ヶ月から5歳9ヶ月までの2年間、週一回で対面の英会話教室に通っていました。家でのフォローはほとんどしておりませんでした。
英会話教室を辞めた今月から、家での英語教育に本腰を入れている状況です。
CDのかけ流しをすると単語レベルでリピートしています。
英語の本は、本人が希望した場合には母が読み聞かせをしています。

◎2歳6ヶ月男児
特に何もしていませんが、かけ流しを聞いて単語をリピートしています。

この場合、プリスクーラーとキンダー、どちらのほうが良いでしょうか。
また、ICRも興味はあります。しかし、共働きで平日の時間が限られているため取り組める時間は限定的です。

以上アドバイスいただけますと大変助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。


  [No.7573] Re: 小学2年生の教材について 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/12/07(Tue) 09:11:29

ゾラさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> はじめまして。podcast いつも楽しく聴かせて頂いています。

あら!英語子育て大百科リスナーさんでしたか!
いつもありがとうございます♪

> 現在小学校二年生で来年の春から三年生になる娘への教材の相談です。

はい。

> 英語学習は保育園で外国人の先生による授業を3年間、週一回受けていたようです。それ以外ですと英語の歌を自分で聴いてそのまま歌っています。(歌詞などは見ないで音だけで憶えているようです。)

幼児期は音に敏感ですからね。
三つ子の魂百までじゃないですが、覚えていますよね。

> パルキッズジュニアから始めてみようと思っているのですが、小学校卒業までですとどのようなスケジュールで他の教材を進めていけば良いでしょうか?
> よろしくお願いします。

そうですね。スタートはパルキッズジュニアからです。
お子様の場合は、まずはインプット。
中学に入るまで「読んでインプット」できる状態にするのが大切です。
そのためにはパルキッズジュニアで小学校の間にまずは正しく読む力を身につけます。
もちろん音読するわけですから、リスニング力も上がります。
パルキッズジュニアが終わったら7-dayEnglish、そしてTheBookofBooksへと進みます。
このあたりは中学にかかってきますね。
目標は小学生で英検3級、中学で2級までいきたいですね。
このあたりをお子様と相談して、目標を決めて、そしてスケジュールを決めて取り組みを行なってみてくださいね。

あずき


  [No.7572] 小学2年生の教材について 投稿者:ゾラ  投稿日:2021/12/02(Thu) 20:57:46

はじめまして。podcast いつも楽しく聴かせて頂いています。

現在小学校二年生で来年の春から三年生になる娘への教材の相談です。
英語学習は保育園で外国人の先生による授業を3年間、週一回受けていたようです。それ以外ですと英語の歌を自分で聴いてそのまま歌っています。(歌詞などは見ないで音だけで憶えているようです。)
パルキッズジュニアから始めてみようと思っているのですが、小学校卒業までですとどのようなスケジュールで他の教材を進めていけば良いでしょうか?
よろしくお願いします。


  [No.7571] Re: 英語未経験の小2と小5兄弟 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/12/02(Thu) 09:26:35

ふうさん、こんにちは。

お問い合わせいただきありがとうございます。
児童英語研究所のあずきです。

> はじめまして。二人とも今まで特に英語の習い事などしていませんでした。
> 英語に苦手意識をもたず毎日の習慣として
> 兄弟でパルキッズジュニアを検討していましたが
> 英語未経験の小5男子(もうすぐ小6)が今から初めても間に合うでしょうか。
> また、こちらの教材でついていけるのしょうか。
>
> 受講した場合、学習期間2年半の間に中学進学になるので教材の進め方など教えていただければありがたいです。

まず、小学生の間に英語学習をスタートできる機会を得られてよかったです♪
間に合うか間に合わないか、もちろん間に合います。
ただ、年齢が高くなればなるほどお子様への負担は大きくなるので、そこはスタートする前にしっかりと学習を日常の生活に落とし込めるよう、スケジュール化が必須です。
教材はパルキッズジュニアですね。
中学に入ったら、中学校の英語の勉強はそれとしてやりながら、お子様は読んでインプットを続けていきましょう。
今からスタートしたらパルキッズジュニア終了が中学2年生時です。
終わり次第7-dayEnglishにお取り組みいただくとよいでしょう。
あと、目標としては中学生の間に英検2級です。
学校のお勉強だけでは3級、よくて準2級が関の山ですが、多読ができるようになれば2級以上が見えてきます。
ここを目指してやっていきましょう。

あずき


  [No.7570] 英語未経験の小2と小5兄弟 投稿者:ふう  投稿日:2021/12/01(Wed) 06:32:02

はじめまして。二人とも今まで特に英語の習い事などしていませんでした。
英語に苦手意識をもたず毎日の習慣として
兄弟でパルキッズジュニアを検討していましたが
英語未経験の小5男子(もうすぐ小6)が今から初めても間に合うでしょうか。
また、こちらの教材でついていけるのしょうか。

受講した場合、学習期間2年半の間に中学進学になるので教材の進め方など教えていただければありがたいです。


  [No.7569] Re: 教材選定(過去質問について) 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/11/26(Fri) 14:10:23

さらさん、こんにちは。

> 先の質問へのご返答ありがとうございました!
>
> わが子はキンダーからでも良さそうですが、今までの独学だけでは取りこぼしがないかと心配です。
> プリスクーラーからの方がいいような気がしつつも、効率的に今から2年プリスクーラーだと、終える頃には小学生になっていて、次はキンダーではなくジュニアになりますよね?

おっしゃるとおりジュニアに進むことになると思います。

> キンダーの方が内容的に好みそうなので、キンダーを聞かせたいのですが、プリスクーラーも聞かせたい!では、両方同時期に聞かせるのはどうなんだろう?と思いました。

両方同時は教務的にお勧めできません。

> プリスクーラーとキンダーを同時に取り組むことは可能なのでしょうか?朝はプリスクーラーをかけ流し、夜はキンダーをかけ流せばいけるかな?と思ったのですがいかがでしょうか。
> 2つはレベルが違うわけではないとのことでしたので、シチュエーションが増え、聞く時間が増えるだけと考えると良さそうにも思います。

詳しくご説明すると長くなってしまうので省きますが、弊社が推奨するインプットのルールがあるのですが、その範囲を外れてしまうからです。

> また、かけ流しは遅くとも何歳までに始めるべき!という目安はありますか?現在5歳なので、プリスクーラーとキンダーを順番に取り組むと終わる頃には9歳ですし、どちらか一方か、どちらも同時に行うのがいいかなと考えた次第です。
>
> お忙しいことと存じますがお返事よろしくお願いいたします!

かけ流しは小学生の低学年までにスタートしていただきたいですね。
それ以降はどうしても読んでインプットの方が効率がよくなります。
ただ読んでインプットは最初、お子様の負担が大きいのでしっかりと親子でコンセンサスをとってやる必要があります。
あとは単純にお子様が小さければ小さいほどかけ流しにかけられる時間が捻出しやすいので、取り組みやすいですね。

あずき


  [No.7568] Re: 6歳・0歳の教材選びについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/11/24(Wed) 09:35:29

あるまじろさん、こんにちは。

お問い合わせいただきありがとうございます。
児童英語研究所のあずきです。

> 初めまして。
> 年長6歳と、もうすぐ1歳の子供に検討しております。
> 選択する教材についてご教授ください。

かしこまりました。

> 6歳娘の今までの英語経験は、
> しまじろうのちゃれんじEnglish(開講号から継続中)
> ECCジュニア(年中、年長の2年間、来春の卒園まで)、
> ミライコイングリッシュ、その他歌の聞き流しです。
> 先日の質問にあった様に100語以上は本人の口から出てきます。

なるほど。
これまでのさまざまな働きかけが奏功しているわけですね。

> なのでキンダーで良いかな?、と思ったのですが、
> 他の過去質問を拝見すると、娘よりできてそうなお子さまでも
> プラスクーラーをお勧めされてる場面もあって(年齢でしょうか)
> プリスクーラー&アイキャンリード→ジュニアか、
> キンダー&アイキャンリード→ジュニアかで
> 迷ってしまっています。

100語出ているようであればキンダーからで問題ないと思います。
ですのでキンダー&アイキャンリード→ジュニアという流れですね。

> また、重ねての質問で申し訳ないのですが、
> 下の子が0歳11ヶ月で、もうすぐ1歳です。
> キンダー→プリスクーラーでも問題ないと、
> 他の方の質問で拝見いたしましたが、
> アイキャンリード、アイラブリーディングの
> 取り組みタイミング等、どの流れが適切でしょうか。

下のお子様はおっしゃるようにキンダー→プリスクーラーで問題ありません。
あとはアイキャンリードを始めるタイミングですね。
こちらは2歳(日本語で二語文が話せるようになったら)を目安にスタートしましょう。

あずき


  [No.7567] 6歳・0歳の教材選びについて 投稿者:あるまじろ  投稿日:2021/11/24(Wed) 01:31:44

初めまして。
年長6歳と、もうすぐ1歳の子供に検討しております。
選択する教材についてご教授ください。

6歳娘の今までの英語経験は、
しまじろうのちゃれんじEnglish(開講号から継続中)
ECCジュニア(年中、年長の2年間、来春の卒園まで)、
ミライコイングリッシュ、その他歌の聞き流しです。
先日の質問にあった様に100語以上は本人の口から出てきます。

なのでキンダーで良いかな?、と思ったのですが、
他の過去質問を拝見すると、娘よりできてそうなお子さまでも
プラスクーラーをお勧めされてる場面もあって(年齢でしょうか)
プリスクーラー&アイキャンリード→ジュニアか、
キンダー&アイキャンリード→ジュニアかで
迷ってしまっています。

また、重ねての質問で申し訳ないのですが、
下の子が0歳11ヶ月で、もうすぐ1歳です。
キンダー→プリスクーラーでも問題ないと、
他の方の質問で拝見いたしましたが、
アイキャンリード、アイラブリーディングの
取り組みタイミング等、どの流れが適切でしょうか。

宜しくお願い致します。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー