過去ログ [ 0011 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.7340] Re: 小3と何中の教材選びについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/04/17(Sat) 09:06:31

すーたさん、こんにちは。

お問い合わせいただきありがとうございます。
児童英語研究所のあずきです。

> この4月から小3(8歳5か月)と年中の姉妹です。
> 上の子どもは、英語に対して意欲的で6ヶ月前からオンライン英語を始めましたが残念ながらほとんど英語は身についていません。下の子供はほとんど未経験です。

オンライン英語ということは、英会話でしょうか?
あとスタートしてから6ヶ月ですよね。
なるほど。
まず、英語学習に対して意欲的というのは大大好材料です♪
その上で、お子様に足りないのはインプットです。
残念ながら英会話ではインプット量が圧倒的に足りません。
やはり読んでインプットに繋げていくのが効率的です。
会話は英語ができるようになってからで構いません。
あと、6ヶ月という期間は成果を見るには短すぎます。
幼児からスタートしても、まず英語のリズムを身につけるだけで1年、読書できるようになるまで10年近くかかります。
小3からのスタートなのでそれよりも短い期間で達成できるでしょうが、いずれにせよ、成果を感じるまでそれなりに時間がかかるのをご理解ください。

> 今のところ中学受験予定はありません。

はい。

> 仕事もしており、毎日あまり時間的余裕がなく、できれば姉妹同じ教材で始められたらと思いますが、上の子が小3なのでジュニアですよね?一緒は、厳しいですよね?

同じ教材は無理がありますね。
こういった時はまずは残り時間が少ない上の子のことを考えましょう。
まずは上の子だけスタートして、上の子の取り組みが習慣化した頃合いで、下の子のプリスクーラーとアイキャンリードをスタートしてはいかがでしょうか?
何がなんでも同時にスタートする必要はありませんからね。

あずき


  [No.7339] Re: 教材選びについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/04/17(Sat) 09:00:39

はこさん、こんにちは。

お問い合わせいただきありがとうございます。
児童英語研究所のあずきです。

> はじめまして。
> 小学3年生と2歳の子供がいます。
> パルキッズのホームページから質問に答えて教材選びをしたところ、現在小学3年の子(まもなく9歳)に「パルキッズジュニア」が良いと出ました。

そうですね。
ご年齢的にパルキッズジュニアですね。

> 英語の学習経験がほとんどゼロなのですが、「パルキッズジュニア」からのスタートで良いのでしょうか?ちなみに、パルキッズジュニアには”倍速学習”は含まれていますか?

学習経験がゼロでも最初の半年間で基礎概念のトレーニングをやりますから大丈夫ですよ。
あと倍速学習も含まれています。

> 下の2歳の子にはプリスクーラーを検討中です。上の子もプリスクーラーで一緒に学んでも良いのではと悩んでいます。

いえいえ、中学生になった時に「やっててよかった」と思っていただきたいので、少々負担はあるかもしれませんが、時間を有効に使っていきましょう。

>  もう一つ、英検オンラインレッスンは会員である限り、期限なくパルキッズ継続価格で受けられるのでしょうか?

会員価格ですね。
おっしゃる通りです。
プリスクーラー、キンダー、ジュニア、いずれかの教材をお持ちであれば会員価格でお求めいただけます。

あずき


  [No.7338] Re: 歳の離れた姉妹の教材について 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/04/17(Sat) 08:57:13

ななさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> こんにちは。
> 今小学生の子供がいて、これから1人子供がうまれる予定です。

おめでとうございます♪

> 例えばコンプリートパックを買って、上の子にパルキッズジュニア下の子にはプリスクーラーをしばらくしてから始めるという使い方は可能ですか?

もちろん可能ですよ。

> もし可能な場合また下の子が大きくなった時は既に使用済みの教材については、兄弟用のオンライン追加を買いたせば良いのでしょうか?

おっしゃるとおりです。

> 理解が不足しており申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

いえいえ、仕組みをご理解いただいているようでありがとうございます。

あずき


  [No.7337] 小3と何中の教材選びについて 投稿者:すーた  投稿日:2021/04/16(Fri) 18:00:21

この4月から小3(8歳5か月)と年中の姉妹です。
上の子どもは、英語に対して意欲的で6ヶ月前からオンライン英語を始めましたが残念ながらほとんど英語は身についていません。下の子供はほとんど未経験です。
今のところ中学受験予定はありません。

仕事もしており、毎日あまり時間的余裕がなく、できれば姉妹同じ教材で始められたらと思いますが、上の子が小3なのでジュニアですよね?一緒は、厳しいですよね?


  [No.7336] 教材選びについて 投稿者:はこ  投稿日:2021/04/16(Fri) 14:38:58

はじめまして。
小学3年生と2歳の子供がいます。
パルキッズのホームページから質問に答えて教材選びをしたところ、現在小学3年の子(まもなく9歳)に「パルキッズジュニア」が良いと出ました。

英語の学習経験がほとんどゼロなのですが、「パルキッズジュニア」からのスタートで良いのでしょうか?ちなみに、パルキッズジュニアには”倍速学習”は含まれていますか?

下の2歳の子にはプリスクーラーを検討中です。上の子もプリスクーラーで一緒に学んでも良いのではと悩んでいます。

 もう一つ、英検オンラインレッスンは会員である限り、期限なくパルキッズ継続価格で受けられるのでしょうか?

よろしくお願い致します。


  [No.7335] 歳の離れた姉妹の教材について 投稿者:なな  投稿日:2021/04/16(Fri) 12:10:37

こんにちは。
今小学生の子供がいて、これから1人子供がうまれる予定です。
例えばコンプリートパックを買って、上の子にパルキッズジュニア下の子にはプリスクーラーをしばらくしてから始めるという使い方は可能ですか?
もし可能な場合また下の子が大きくなった時は既に使用済みの教材については、兄弟用のオンライン追加を買いたせば良いのでしょうか?
理解が不足しており申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いいたします。


  [No.7334] Re: 新年中の教材について 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/04/14(Wed) 11:19:18

ふーさん、こんにちは。

> ご回答ありがとうございます。
> キンダーからのスタートがいいんですね。

そうですね。

> 耳を育てることを優先してきたので、これからはライミングなどの音からフォニックスに入って、暗唱(してくれたらいいんですが…)とともに文字の取り組みをしていきたいと思っています。

フォニックスは絵本に触れていれば自然に身につけますので、ご安心ください。

> 今、体験中なのですが、娘は新しい音源をかけると、すぐに反応し、聞こえないから音量をあげてと言われます。
> 聞きたがる時には、音量をあげて聞かせてあげてもいいのでしょうか。

いえいえ、おそらく馴染みのない音が日常にあるので気になるだけでしょう。
ボリュームは上げず、ママが聞いているから、といってそのまま流し続けて下さい。
1カ月も経てば、まるで聞いていないように気にならなくなるでしょう。
そこからが本格的な学習のスタートになります。

あずき


  [No.7333] Re: 新2年生と年少の教材選び 投稿者:L  投稿日:2021/04/13(Tue) 11:25:32

あずきさん、丁寧なご説明ありがとうございました。
昨日からパルキッズの取り組みを始め、ジュニアのプレレッスンを始めた長女は楽しい!と言っていました。
これからお世話になります。長期間になりますが、親子で楽しみたいと思います。
L

> Lさん、こんにちは。
>
> > あずきさん、返信ありがとうございます。
> > 上の子はジュニアと英検のオンラインレッスン、他に日本語の読書の時間をしっかり確保したいと思います。今までも隙あらば読書している娘ですので喜びます。
>
> すばらしいですね。
> 英語はもちろんですが、お子様の将来が楽しみですね。
>
> > 下の子はプリスクーラーとアイキャンリードからやっていきます。
> > いくつか質問です。
> > 1.下の子のかけ流しをしている間に上の子のジュニアはやらない方が良いですか。
>
> そうですね。
> 機械音が同時に発生している状態って落ち着かないですよね。
> テレビと音楽を一緒に聞くような。。。
> 英語の取り組みというよりもお行儀的に避けていただいた方がいいですね。
>
> > 2.英検オンラインレッスンのサンプルを見てみました。「英検センテンス」のテキストには日本語訳がありますが、音読させる際は余分に思えます。どのように使うものでしょうか。
>
> 文章全体の意味を把握できないことでストレスを感じるお子さまがいらっしゃいます。
> そういった子用にご用意しています。
> 一単語ずつの訳ではないので問題はないですが、気になるようなら下敷きなどで訳を隠してご利用ください。
>
> > 3.パルキッズで学習すると、最終的にスピーキングまで習得できるのが不思議に思います。双方向のコミュニケーションなしにバイリンガルになれることについて、リンク等ありましたらご紹介いただけませんか?それともパルキッズではバイリンガルになれる素地を養い、別途オンライン英会話等でコミュニケーション練習の場を設けることでバイリンガルになれるということでしょうか??
> スピーキングができるようになるというよりも、スピーキングできる素地が養われるということです。
> パルキッズに取り組むことで「聞く・読む・書く」ができるようになります。
> これさえできていればスピーキングは慣れだけでできるようになります。
> 事実、パルキッズ生で親御さんの仕事で海外へ行った場合も、1週間程度で現地の子どもたちとコミュニケーションが取れているご報告をいただいています。
> 私としては、お勧めは英検準一級に合格してからスピーキングの場を設けてあげることです。
> つまりスピーキングは最後でよいというこですね。
>
> あずき


  [No.7332] Re: 新年中の教材について 投稿者:ふー  投稿日:2021/04/13(Tue) 09:51:58

ご回答ありがとうございます。
キンダーからのスタートがいいんですね。

耳を育てることを優先してきたので、これからはライミングなどの音からフォニックスに入って、暗唱(してくれたらいいんですが…)とともに文字の取り組みをしていきたいと思っています。

今、体験中なのですが、娘は新しい音源をかけると、すぐに反応し、聞こえないから音量をあげてと言われます。
聞きたがる時には、音量をあげて聞かせてあげてもいいのでしょうか。


  [No.7331] Re: キンダーへの切り替えについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/04/13(Tue) 09:06:23

でんさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> お世話になっております。
> 週一英会話教室に通い、英検ジュニアシルバーの長男(6歳 小1)と、これまで英語に触れたことがない次男(3歳 年少)に、プリスクーラー+兄弟用追加オンラインレッスンを先月購入し、同じタイミングで同じ内容の聞き流しを始めました。
> 現在のところ、90分の聞き流しは問題なくできています。
> アイキャンリードも近いうちに購入予定です。
> 長男向けにキンダーではなくプリスクーラーを選んだのは、FAQのサイトに「パルキッズキンダーからスタートされる方は非常に稀です」とあったのと、プリスクーラー教材サイトに「本教材は幼児から小学校1年生向けの英語初級者向けです」「中級者のお子様はパルキッズキンダーにお取り組みください。」と書いてあり、長男は英語圏やインターナショナルスクールの経験がないので、プリスクーラーかなと思っていました。
> また長男と次男の両方聞き流しを進めることができる上、長男と次男で別々のものを買うより費用が安くなるということでプリスクーラーを選びました。
> ですが、後になって気がついたのですが、「クリックして探す」のページにしたがって長男の英語習得状況を入力すると、教材として適当なのはキンダーとの判定がでました。
> 長男については、キンダーを購入してそちらの聞き流しに切り替える方が良いでしょうか?
> もしそうすると費用追加に加え、毎日長男向けのキンダーと次男向けのプリスクーラーを90分ずつ流すことになるのではないかと思い、毎日合計180分の聞き流しができるかどうかあまり自信がありません。
> 「クリックして探す」のページやこの掲示板をきちんと読まずに購入した私が悪いのですが、長男向けにキンダーを購入して切り替えるほうが良いか、あるいは既に買ったプリスクーラーを次男とともに使い続けるほうが良いか、ご参考までに教えていただけましたら幸いです。

でんさんは会員様ですね。
であればこれまでのお取り組み状況などを確認させていただきながら、教務指導員がご回答させていただきますので、本内容を会員制掲示板(ログイン後にご利用いただけるパルキッズ広場)にコピーペーストして再投稿いただけますか?
お手数ですがよろしくお願い申し上げます。

あずき


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー