過去ログ [ 0011 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.7651] Re: 教材選びについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2022/03/24(Thu) 10:19:05

まみさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> 2歳からヤマハ英語教室、年少からは園に常任しているネイティブ講師が週3.4回グレープシードカリキュラムを受講しています。聞き取りやスピーキングは割とできていますが、語彙とリーディング力を高めたいのですが、どの教材がおすすめでしょうか。

なるほど。
グレープシードカリキュラムというと家庭でもCDを流したりもされているのでしょうか。
聞き取り、スピーキングが割とできているということなので、クラスルームイングリッシュで会話中心の学習ができているようですね。
で、おっしゃるように今後英語力を伸ばしていくには語彙とリーディング力になってきます。
ご年齢は年少さんでしょうか?
であれば、まずはパルキッズプリスクーラーで主に身の回りの語彙を確実に増やしていき、アイキャンリードで読解力を育てていくのがベストですね。
基礎概念のインプットは進んでいるようですから楽しくお取り組みが進みそうですね。

あずき


  [No.7650] 教材選びについて 投稿者:まみ  投稿日:2022/03/23(Wed) 15:47:33

2歳からヤマハ英語教室、年少からは園に常任しているネイティブ講師が週3.4回グレープシードカリキュラムを受講しています。聞き取りやスピーキングは割とできていますが、語彙とリーディング力を高めたいのですが、どの教材がおすすめでしょうか。


  [No.7649] Re: 教材選びについて 投稿者:すみ  投稿日:2022/03/23(Wed) 09:56:29

> 読み間違いですね。
> いただいた単語の間違いを見ると、これは英語の間違いではないですね。
> 単純にケアレスミスのような気がします。
> おそらく日本語の本でも同様なのではないでしょうか。

おっしゃる通りです!英語ほどではないですが、日本語の音読でも同じようなミスがあります!

> ケアレスミスは年齢と共に改善されますが、音読の場合は、自分が読んでいる音に注意を払っていないことが原因です。
> 音に注意を払うことで内容がイメージ化され、理解につながる。
> これが楽しいと思わせてあげましょう。
> そのためには、たまに親御さんが読み聞かせをしてあげることです(日本語の本も同様に)。
> 7歳のお子様ですが、まだまだ読み聞かせをしてあげてもよい年齢です。
> 正しく読むと楽しい、そう感じさせてあげましょう。

具体的なアドバイスを下さりありがとうございます!小学生になってからは私が読み聞かせをすることが少なくなっていたので、反省しています。今日から日本語の本も含めて読み聞かせをしていきます。
今後の取り組みに迷っていたので助かりました。ありがとうございました。


  [No.7648] Re: 教材選びについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2022/03/23(Wed) 09:15:28

みゆゆさん、こんにちは。

> アドバイスありがとうございます。
> キンダーからの出発ということで分かりました。
> 先にキンダーの受講を開始して、
> 読む取り組みは今のstep into reading1がひと通り読み終えてから、アイラブリーディング開始しても大丈夫でしょうか。

もちろん大丈夫ですよ。
その場合は、念の為、アイラブリーディング開始前に会員制掲示板でご相談ください。

あずき


  [No.7647] Re: 教材選びについて 投稿者:みゆゆ  投稿日:2022/03/23(Wed) 08:31:03

アドバイスありがとうございます。
キンダーからの出発ということで分かりました。
先にキンダーの受講を開始して、
読む取り組みは今のstep into reading1がひと通り読み終えてから、アイラブリーディング開始しても大丈夫でしょうか。


> みゆゆさん、こんにちは。
>
> お問い合わせいただきありがとうございます。
> 児童英語研究所のあずきです。
>
> > パルキッズははじめてです。教材選びについてぜひ教えてください。
>
> かしこまりました。
>
> > ■女児6歳10か月(4月から新一年生)
> >  ※海外生活、インターナショナルスクール等経験なし
> > [英語学習履歴]
> > ●3歳からECCkidsに4年間通学(週一)※ECCは3月末で終了します
>
> なるほど。
> 主にクラスルームイングリッシュで楽しく基礎概念をインプットできている状態でしょうか。
>
> > ●半年ほど前から(1)〜(4)に取り組んでいます。
> >  (1)聞き流し(一日1〜2時間)
> >  (2)動画サイトでマザーグース、ナーサリーライムやアメリカのkids番組を視聴(一日30分程度)
> >  (3)動画サイトでフォニックス、ワードファミリー、サイトワーズを視聴(一日5分)
> >  (4)音読(step into reading level1シリーズの途中)
>
> 音読もできているのはいいですね。
> 日常会話のインプットがもう少しあればよいですね。
>
> > ●英検ジュニア
> >  ブロンズ 93%
> >  シルバー 94%
> >  
> > 以上のような状況なのですが、おすすめの教材についてアドバイスをよろしくお願いいたします。
>
> とても優秀ですね。
> 基礎概念はインプットできているようですから、パルキッズキンダーからのスタートでよいでしょう。
> あとは読力育成です。
> 現在、読む取り組みもされているようですが、もしマテリアルにお悩みであればアイラブリーディングに移ってもよいでしょう。
> パルキッズキンダー終了後はパルキッズジュニアに移りましょう。
>
> あずき


  [No.7646] Re: 教材選びについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2022/03/23(Wed) 08:23:04

すみさん、こんにちは。

> 丁寧にご回答頂きありがとうございます。今は読む力を伸ばすことが重要なのですね。 パルキッズジュニアにしようと思います。

読解力育成がんばっていきましょう♪

> そこでもう一つだけお聞きしたいことがあります。
> 一年前から、多読としてラズキッズというオンライン図書で本を読んでいます。レベルF(語彙数は80〜270)に差し掛かったところです。音声も付いているので内容を理解し読めてはいるのですが、やはり読み間違いが多いのです。
> our を your と読んてしまったり、
> would を shouldと読んてしまったり。
> じっくり見れば正しく読めるのですが、長文になるとパッと見てパッと読む癖がついていて、読み間違いがなおりません。ラズキッズでの多読の取り組みが返ってよくなかったのでしょうか…。経験を積めば自然となおるものなのか…。

読み間違いですね。
いただいた単語の間違いを見ると、これは英語の間違いではないですね。
単純にケアレスミスのような気がします。
おそらく日本語の本でも同様なのではないでしょうか。
まず、英語の読解力に関しては、読む経験を積むことで身につきます。
一方、ケアレスミスは年齢と共に改善されますが、音読の場合は、自分が読んでいる音に注意を払っていないことが原因です。
音に注意を払うことで内容がイメージ化され、理解につながる。
これが楽しいと思わせてあげましょう。
そのためには、たまに親御さんが読み聞かせをしてあげることです(日本語の本も同様に)。
7歳のお子様ですが、まだまだ読み聞かせをしてあげてもよい年齢です。
正しく読むと楽しい、そう感じさせてあげましょう。

あずき


  [No.7645] Re: 教材選びについて 投稿者:すみ  投稿日:2022/03/22(Tue) 11:58:40

丁寧にご回答頂きありがとうございます。今は読む力を伸ばすことが重要なのですね。 パルキッズジュニアにしようと思います。
そこでもう一つだけお聞きしたいことがあります。
一年前から、多読としてラズキッズというオンライン図書で本を読んでいます。レベルF(語彙数は80〜270)に差し掛かったところです。音声も付いているので内容を理解し読めてはいるのですが、やはり読み間違いが多いのです。
our を your と読んてしまったり、
would を shouldと読んてしまったり。
じっくり見れば正しく読めるのですが、長文になるとパッと見てパッと読む癖がついていて、読み間違いがなおりません。ラズキッズでの多読の取り組みが返ってよくなかったのでしょうか…。経験を積めば自然となおるものなのか…。

パルキッズジュニアで、この読み間違いは改善される余地があるでしょうか。
重ね重ねの質問で申し訳ありませんが、よければお願いします。


  [No.7644] Re: 教材選びについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2022/03/22(Tue) 10:40:53

すみさん、こんにちは。

お問い合わせいただきありがとうございます。
児童英語研究所のあずきです。

> 7歳の子の教材をキンダーにするかジュニアにするか迷っています。アドバイスよろしくお願いします。

現在7歳ということは、4月から小学2年生ということですね。

> 0歳からディズニー英語システムに取り組み、ディズニーのプログラムは終えました。今は新しく、レベルに合った教室や教材を探しているところでこちらの教材に辿り着きました。

ありがとうございます。
これからは本格的に読んでインプットのフェーズに入っていきますね。

> 教材以外では、5歳から月に4回程オンライン英会話で外国の先生と会話をしています。
> 今、リスニングとスピーキングの力は割とありますが、語彙をもう少し増やせたらなと思います。また、リーディングが弱く、ライティングはほとんど取り組んでいません。

ですね。
会話はひとまず楽しみとしてやっていただくのはいいですが、ここから英語力を上げようと思うと、やはり読む力があるかどうかになります。

> それから、英検4級を目指しています。英検では長文読解が苦手で、読むのに時間がかかるのと、読み間違いをすることが多くて苦戦しています。
>
> よろしくお願いします

読む力を上げるのは簡単です。
読譜と同じで読む経験をひたすら積むことです。
まずはパルキッズジュニアでひたすら音読をしていきましょう。
もし英検の取り組みもということであれば、英検4級のオンラインレッスンも併用してください。
すでにバイリンガル頭になっていますから、読力を上げるだけでどれだけ伸びるか楽しみですね。

あずき


  [No.7643] Re: 教材選びについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2022/03/22(Tue) 10:37:36

みゆゆさん、こんにちは。

お問い合わせいただきありがとうございます。
児童英語研究所のあずきです。

> パルキッズははじめてです。教材選びについてぜひ教えてください。

かしこまりました。

> ■女児6歳10か月(4月から新一年生)
>  ※海外生活、インターナショナルスクール等経験なし
> [英語学習履歴]
> ●3歳からECCkidsに4年間通学(週一)※ECCは3月末で終了します

なるほど。
主にクラスルームイングリッシュで楽しく基礎概念をインプットできている状態でしょうか。

> ●半年ほど前から(1)〜(4)に取り組んでいます。
>  (1)聞き流し(一日1〜2時間)
>  (2)動画サイトでマザーグース、ナーサリーライムやアメリカのkids番組を視聴(一日30分程度)
>  (3)動画サイトでフォニックス、ワードファミリー、サイトワーズを視聴(一日5分)
>  (4)音読(step into reading level1シリーズの途中)

音読もできているのはいいですね。
日常会話のインプットがもう少しあればよいですね。

> ●英検ジュニア
>  ブロンズ 93%
>  シルバー 94%
>  
> 以上のような状況なのですが、おすすめの教材についてアドバイスをよろしくお願いいたします。

とても優秀ですね。
基礎概念はインプットできているようですから、パルキッズキンダーからのスタートでよいでしょう。
あとは読力育成です。
現在、読む取り組みもされているようですが、もしマテリアルにお悩みであればアイラブリーディングに移ってもよいでしょう。
パルキッズキンダー終了後はパルキッズジュニアに移りましょう。

あずき


  [No.7642] Re: 幼児教室プログラムと幼児教室レッスンプログラムについつ 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2022/03/22(Tue) 10:33:46

はづきさん、こんにちは。

お問い合わせいただきありがとうございます。
児童英語研究所のあずきです。

> 英語のお教材で、長女がお世話になっております。
> 今回、次女の教材についてご相談させてください。
> 4月から今年度3才になる娘に
> 幼児教室プログラムをはじめようと思っております。

ありがとうございます。
年少前のお子様ですね。

> 幼児教室プログラムと
> クラスルーム幼児教室レッスンプログラム
> の内容は、重複していますか?
> 利用する場合、どちらかだけでいいのでしょうか?

幼児教室プログラムは家庭用のインプット取り組み教材で、クラスルームは教室のレッスンをお家でできるオンラインレッスンです。
内容は重複しておりませんので、もし幼児教室に通っていらっしゃらないようであれば併用をお勧めします。
通っていらっしゃる場合はひとまず幼児教室プログラムのみで結構だと思います。

> 7月に3才になる娘ですが、幼児教室プログラムを利用する場合
> DINOから順に利用して利用していくとよいでしょうか?
> 現在、数については、10までの物は、ぱっと見て数がわかり
> 10までの加減算ができ、100までは数唱できます。
> 文字については、ひらがな、カタカナが読めて、ひらがなが書けます。
> 絵本は、まだ読みませんが、英語と日本語で、それぞれ100冊ほど
> 暗唱はできます。論語や俳句は、読み聞かせましたが
> 百人一首は、したことがありません。

文字の読み書きが進んでいるのはいいですね。
ただインプットの内容が多岐に渡っているので、スタートはDINOからが良いでしょう。
幼児教室プログラムの場合、ご年齢のひとつ下あたりから始めるのがちょうど良いぐらいです。

あずき


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー