過去ログ [ 0011 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.7330] Re: 英検教材について 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/04/13(Tue) 09:02:57

大門さん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> こんにちは。以前購入した英検教材についてですが、期限が切れてしまったのですが、その場合、6ヶ月延長出来るものを再度購入する形でよいのでしょうか?

そちらで結構です。
級別にご用意しておりますので、ご購入される際にお気をつけください。

あずき


  [No.7329] Re: 新年中の教材について 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/04/13(Tue) 09:00:58

ふーさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> 日常会話の強化やリーディング力の取り組みをしていきたいと思い、検討中なので、相談させてください。

かしこまりました。

> 1歳半過ぎからdweでのかけ流し等を毎日行ってきて、もうすぐ3年となります。
> ORTやsight words readersなどを読みきかせとして行いながら、2歳半過ぎから、週1回の個別レッスンで、英語で遊んでもらうということをしてきました。

いいですね。
音環境に合わせて読み聞かせをされているのは好材料です。

> 娘(4歳)のアウトプットは、言葉を発するのに、慎重なタイプのため、単語や短いフレーズでの発語、応答です。
> 文字の取り組みはあまりしておらず、まだ読めません。

現時点でのアウトプットはおっしゃるとおり性格に因るところが大きいのであまり参考になりませんので、そんなもんなのね、と思っていただけるとよいでしょう。

> 1.キンダーではなく、プリスクーラーとアイキャンリードがいいのか

キンダーとアイキャンリードでのスタートがよいでしょう。

> 2.Dweもまだやりきっていないので、アイキャンリードだけを先にやっていってもいいのか

結構ですよ。
アイキャンリードを先にはじめて、今の教材が終わり次第キンダーに移っていただくとよいでしょう。

あずき


  [No.7328] Re: 新2年生と年少の教材選び 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/04/13(Tue) 08:55:33

Lさん、こんにちは。

> あずきさん、返信ありがとうございます。
> 上の子はジュニアと英検のオンラインレッスン、他に日本語の読書の時間をしっかり確保したいと思います。今までも隙あらば読書している娘ですので喜びます。

すばらしいですね。
英語はもちろんですが、お子様の将来が楽しみですね。

> 下の子はプリスクーラーとアイキャンリードからやっていきます。
> いくつか質問です。
> 1.下の子のかけ流しをしている間に上の子のジュニアはやらない方が良いですか。

そうですね。
機械音が同時に発生している状態って落ち着かないですよね。
テレビと音楽を一緒に聞くような。。。
英語の取り組みというよりもお行儀的に避けていただいた方がいいですね。

> 2.英検オンラインレッスンのサンプルを見てみました。「英検センテンス」のテキストには日本語訳がありますが、音読させる際は余分に思えます。どのように使うものでしょうか。

文章全体の意味を把握できないことでストレスを感じるお子さまがいらっしゃいます。
そういった子用にご用意しています。
一単語ずつの訳ではないので問題はないですが、気になるようなら下敷きなどで訳を隠してご利用ください。

> 3.パルキッズで学習すると、最終的にスピーキングまで習得できるのが不思議に思います。双方向のコミュニケーションなしにバイリンガルになれることについて、リンク等ありましたらご紹介いただけませんか?それともパルキッズではバイリンガルになれる素地を養い、別途オンライン英会話等でコミュニケーション練習の場を設けることでバイリンガルになれるということでしょうか??
スピーキングができるようになるというよりも、スピーキングできる素地が養われるということです。
パルキッズに取り組むことで「聞く・読む・書く」ができるようになります。
これさえできていればスピーキングは慣れだけでできるようになります。
事実、パルキッズ生で親御さんの仕事で海外へ行った場合も、1週間程度で現地の子どもたちとコミュニケーションが取れているご報告をいただいています。
私としては、お勧めは英検準一級に合格してからスピーキングの場を設けてあげることです。
つまりスピーキングは最後でよいというこですね。

あずき


  [No.7327] キンダーへの切り替えについて 投稿者:でん  投稿日:2021/04/12(Mon) 13:42:10

お世話になっております。
週一英会話教室に通い、英検ジュニアシルバーの長男(6歳 小1)と、これまで英語に触れたことがない次男(3歳 年少)に、プリスクーラー+兄弟用追加オンラインレッスンを先月購入し、同じタイミングで同じ内容の聞き流しを始めました。
現在のところ、90分の聞き流しは問題なくできています。
アイキャンリードも近いうちに購入予定です。
長男向けにキンダーではなくプリスクーラーを選んだのは、FAQのサイトに「パルキッズキンダーからスタートされる方は非常に稀です」とあったのと、プリスクーラー教材サイトに「本教材は幼児から小学校1年生向けの英語初級者向けです」「中級者のお子様はパルキッズキンダーにお取り組みください。」と書いてあり、長男は英語圏やインターナショナルスクールの経験がないので、プリスクーラーかなと思っていました。
また長男と次男の両方聞き流しを進めることができる上、長男と次男で別々のものを買うより費用が安くなるということでプリスクーラーを選びました。
ですが、後になって気がついたのですが、「クリックして探す」のページにしたがって長男の英語習得状況を入力すると、教材として適当なのはキンダーとの判定がでました。
長男については、キンダーを購入してそちらの聞き流しに切り替える方が良いでしょうか?
もしそうすると費用追加に加え、毎日長男向けのキンダーと次男向けのプリスクーラーを90分ずつ流すことになるのではないかと思い、毎日合計180分の聞き流しができるかどうかあまり自信がありません。
「クリックして探す」のページやこの掲示板をきちんと読まずに購入した私が悪いのですが、長男向けにキンダーを購入して切り替えるほうが良いか、あるいは既に買ったプリスクーラーを次男とともに使い続けるほうが良いか、ご参考までに教えていただけましたら幸いです。


  [No.7326] 英検教材について 投稿者:大門  投稿日:2021/04/11(Sun) 18:05:39

こんにちは。以前購入した英検教材についてですが、期限が切れてしまったのですが、その場合、6ヶ月延長出来るものを再度購入する形でよいのでしょうか?


  [No.7325] 新年中の教材について 投稿者:ふー  投稿日:2021/04/11(Sun) 11:43:59

日常会話の強化やリーディング力の取り組みをしていきたいと思い、検討中なので、相談させてください。

1歳半過ぎからdweでのかけ流し等を毎日行ってきて、もうすぐ3年となります。
ORTやsight words readersなどを読みきかせとして行いながら、2歳半過ぎから、週1回の個別レッスンで、英語で遊んでもらうということをしてきました。

娘(4歳)のアウトプットは、言葉を発するのに、慎重なタイプのため、単語や短いフレーズでの発語、応答です。
文字の取り組みはあまりしておらず、まだ読めません。

1.キンダーではなく、プリスクーラーとアイキャンリードがいいのか
2.プリスクーラーを終えた小学1年生で、キンダーを始めるということになるのか

2.Dweもまだやりきっていないので、アイキャンリードだけを先にやっていってもいいのか

アドバイスいただけたらと思います。


  [No.7324] Re: 新2年生と年少の教材選び 投稿者:L  投稿日:2021/04/10(Sat) 14:17:29

あずきさん、返信ありがとうございます。
上の子はジュニアと英検のオンラインレッスン、他に日本語の読書の時間をしっかり確保したいと思います。今までも隙あらば読書している娘ですので喜びます。
下の子はプリスクーラーとアイキャンリードからやっていきます。
いくつか質問です。
1.下の子のかけ流しをしている間に上の子のジュニアはやらない方が良いですか。
2.英検オンラインレッスンのサンプルを見てみました。「英検センテンス」のテキストには日本語訳がありますが、音読させる際は余分に思えます。どのように使うものでしょうか。
3.パルキッズで学習すると、最終的にスピーキングまで習得できるのが不思議に思います。双方向のコミュニケーションなしにバイリンガルになれることについて、リンク等ありましたらご紹介いただけませんか?それともパルキッズではバイリンガルになれる素地を養い、別途オンライン英会話等でコミュニケーション練習の場を設けることでバイリンガルになれるということでしょうか??
よろしくお願いいたします。



> Lさん、こんにちは。
>
> 児童英語研究所のあずきです。
> お問い合わせいただきありがとうございます。
>
> > こんにちは。
> > 新2年生(もうすぐ8歳)と、新年小(3歳5ヶ月)の姉妹の教材選びについて、確認とご相談です。
>
> かしこまりました。
>
> > 上の子の英語経験は、0歳〜4歳までは英語DVDのかけ流し&視聴(毎日ではない)、5歳の半年間は週1回英語教室&6週間フィリピンに親子留学、英語絵本の読み聞かせ、6歳後半から現在まで公文に行ってます。直近1年間は、公文で1セット15〜30語程度のストーリーを約100セット、リーディング、リスニング、ライティングして、先週中1教材の前半が終わったところです。段々、文法、日本語訳といったいわゆる受験英語が増えてきて、これでは私の二の舞だなと思っていたところ、パルキッズの英語を英語のまま習得するアプローチを知り、やってみたいと考えています。
>
> 読解力を育成されている点はすばらしいですね!
> ただ、その後の文法や日本語訳でのアプローチは今のご年齢的にはちょっといただけません。
> できれば読解力育成をして、読んでインプットをしていただくことをオススメします。
> あとモチベーションキープのために英検をひとつ目標にしていただくのもよいでしょう。
>
> > 上の子は、ジュニアからのスタートで良いでしょうか?
>
> そうですね。
> ジュニアからのスタートでいいですね。
>
> > 現在体験中で、かけ流していない時に時々ハミングしてるので、耳からの入力もまだできそうですが。中学受験の予定は今のところありません。英検5級は今年の秋に受験予定で、どんどん取得していけたらと思っています。
>
> そうですね。
> 耳からのインプットも目からのインプットも目的は同じです。
> 目からインプットをしてもリスニング力は育ちますからご安心ください。
>
> > 公文はやめる予定ですが、毎日30〜60分英語学習する習慣は続けたいので、他にドリル等取り組める教材がありましたら教えて下さい。
>
> 基本的にはパルキッズジュニアと英検オンラインレッスンの取り組みだけでよいかと思います。
> もし時間があるようでしたら母語を育てるために日本語の読書の時間などに充ててください。
> 英語力は日本語力以上にはなりません。
> つまり、日本語が育っていないと英語力が頭打ちになってしまうんですね。
>
> > 下の子の英語経験は、英語DVDのかけ流しや、1歳時に6週間フィリピンの親子留学でシッターさんや先生と触れ合いました。今は英語絵本の読み聞かせや英語のおもちゃで遊びながら、絵本に出てくるフレーズや、おもちゃの会話を真似しています。
> > 下の子は、プリスクーラーとアイキャンリード、2年後にキンダーとアイラブリーディングの流れが妥当でしょうか。
>
> そうですね。
> その流れがベストです。
>
> あずき


  [No.7323] Re: 新2年生と 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/04/09(Fri) 11:11:38

Lさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> こんにちは。
> 新2年生(もうすぐ8歳)と、新年小(3歳5ヶ月)の姉妹の教材選びについて、確認とご相談です。

かしこまりました。

> 上の子の英語経験は、0歳〜4歳までは英語DVDのかけ流し&視聴(毎日ではない)、5歳の半年間は週1回英語教室&6週間フィリピンに親子留学、英語絵本の読み聞かせ、6歳後半から現在まで公文に行ってます。直近1年間は、公文で1セット15〜30語程度のストーリーを約100セット、リーディング、リスニング、ライティングして、先週中1教材の前半が終わったところです。段々、文法、日本語訳といったいわゆる受験英語が増えてきて、これでは私の二の舞だなと思っていたところ、パルキッズの英語を英語のまま習得するアプローチを知り、やってみたいと考えています。

読解力を育成されている点はすばらしいですね!
ただ、その後の文法や日本語訳でのアプローチは今のご年齢的にはちょっといただけません。
できれば読解力育成をして、読んでインプットをしていただくことをオススメします。
あとモチベーションキープのために英検をひとつ目標にしていただくのもよいでしょう。

> 上の子は、ジュニアからのスタートで良いでしょうか?

そうですね。
ジュニアからのスタートでいいですね。

> 現在体験中で、かけ流していない時に時々ハミングしてるので、耳からの入力もまだできそうですが。中学受験の予定は今のところありません。英検5級は今年の秋に受験予定で、どんどん取得していけたらと思っています。

そうですね。
耳からのインプットも目からのインプットも目的は同じです。
目からインプットをしてもリスニング力は育ちますからご安心ください。

> 公文はやめる予定ですが、毎日30〜60分英語学習する習慣は続けたいので、他にドリル等取り組める教材がありましたら教えて下さい。

基本的にはパルキッズジュニアと英検オンラインレッスンの取り組みだけでよいかと思います。
もし時間があるようでしたら母語を育てるために日本語の読書の時間などに充ててください。
英語力は日本語力以上にはなりません。
つまり、日本語が育っていないと英語力が頭打ちになってしまうんですね。

> 下の子の英語経験は、英語DVDのかけ流しや、1歳時に6週間フィリピンの親子留学でシッターさんや先生と触れ合いました。今は英語絵本の読み聞かせや英語のおもちゃで遊びながら、絵本に出てくるフレーズや、おもちゃの会話を真似しています。
> 下の子は、プリスクーラーとアイキャンリード、2年後にキンダーとアイラブリーディングの流れが妥当でしょうか。

そうですね。
その流れがベストです。

あずき


  [No.7322] 新2年生と 投稿者:  投稿日:2021/04/09(Fri) 08:14:44

こんにちは。
新2年生(もうすぐ8歳)と、新年小(3歳5ヶ月)の姉妹の教材選びについて、確認とご相談です。

上の子の英語経験は、0歳〜4歳までは英語DVDのかけ流し&視聴(毎日ではない)、5歳の半年間は週1回英語教室&6週間フィリピンに親子留学、英語絵本の読み聞かせ、6歳後半から現在まで公文に行ってます。直近1年間は、公文で1セット15〜30語程度のストーリーを約100セット、リーディング、リスニング、ライティングして、先週中1教材の前半が終わったところです。段々、文法、日本語訳といったいわゆる受験英語が増えてきて、これでは私の二の舞だなと思っていたところ、パルキッズの英語を英語のまま習得するアプローチを知り、やってみたいと考えています。
上の子は、ジュニアからのスタートで良いでしょうか?
現在体験中で、かけ流していない時に時々ハミングしてるので、耳からの入力もまだできそうですが。中学受験の予定は今のところありません。英検5級は今年の秋に受験予定で、どんどん取得していけたらと思っています。
公文はやめる予定ですが、毎日30〜60分英語学習する習慣は続けたいので、他にドリル等取り組める教材がありましたら教えて下さい。

下の子の英語経験は、英語DVDのかけ流しや、1歳時に6週間フィリピンの親子留学でシッターさんや先生と触れ合いました。今は英語絵本の読み聞かせや英語のおもちゃで遊びながら、絵本に出てくるフレーズや、おもちゃの会話を真似しています。
下の子は、プリスクーラーとアイキャンリード、2年後にキンダーとアイラブリーディングの流れが妥当でしょうか。


  [No.7321] Re: 兄妹の教材選びについて 投稿者:そらまめ  投稿日:2021/04/08(Thu) 13:49:27

あずき様

早速ご返信いただきありがとうございます。
承知いたしました。まずはプリスクーラーとアイキャンリードのかけ流しと、上の子のオンラインレッスンから開始したいと思います。
よろしくお願いいたします。


そらまめさん、こんにちは。
>
> > あずき様
> > ご返信いただきありがとうございます。
> > 以下のように理解いたしましたが、認識お合いしておりますでしょうか?
> > ・プリスクーラーとアイキャンリードを同時に子ども2人に対してかけ流しを行う
> > ・上の子はかけ流しと同時にプリスクーラーとアイキャンリードのオンラインレッスンを開始
> > ・下の子は2語文を話すようになってからプリスクーラーとアイキャンリードのオンラインレッスンを開始(プリスクーラーは先にオンラインレッスン進めるべきでしょうか?)
>
> こちらのご理解でOKです。
> 下のお子様ですが、お母様の管理ができるのであれば、プリスクーラーのオンラインレッスンをアイキャンリードのオンラインレッスン開始に先駆けてスタートしていただくのがベストです。
>
> > 追加でご質問ですが、英語にあまり触れてこなかったのですが、プリスクーラーとアイキャンリードを同時に開始するのは負担感がありますでしょうか?プリスクーラーに慣れてからの方が良い等ありますでしょうか?
>
> 負担はないと思います。
> まずかけ流しに関しては、無自覚の学習なのでお子様はもともと負担がありません。
> オンラインレッスンもプリスクーラーとアイキャンリード合わせて10分もかかりません。
> プリスクーラーに取り組んだ流れでアイキャンリードに取り組めば、お子様からすると1教材しか取り組んでいない感覚でお取り組みいただけるでしょう。
>
> > 下の子はかけ流しとオンラインレッスンがズレますが、とくにかけ流しの復習などは必要なく、上の子に合わせてかけ流しは先に進めていく認識で良いでしょうか?
>
> かけ流しとオンラインレッスンは必ずしも同時進行で進める必要はありません。
> ルールとしてはかけ流していないところのオンラインレッスンはしてはいけない、これだけです。
> かけ流しが先行する分には全く問題ありませんし、かけ流しとオンラインレッスンは別の取り組みだとお考えいただくのがよいかと思います。
>
> あずき


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー