過去ログ [ 0011 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.7199] Re: 4月から小学1年生と1歳半の教材購入のタイミング 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/02/08(Mon) 13:35:52

さくらさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> 4月から小学1年生の6歳の息子と1歳半の娘(両者とも英語学習経験なし)の教材購入のご相談をさせてください。

承知いたしました。

> 息子用にプリスクーラーリーディングセットの購入を考えております。
> 下の娘も聴き流しは一緒に始めますが、兄弟用教材の追加購入のタイミングがわからないのでアドバイス頂きたく存じます。よろしくお願いします。

下のお子様は1歳半ですね。
であれば上のお子様と同時にプリスクーラーのオンラインレッスンはスタートしていただけます。
ただ、上のお子様もそうですが、下のお子様は特に、基本的には親御さんがお膝の上でレッスンを見せてあげる取り組み方になります。
上のお子様が慣れてきたら、下のお子様の取り組みのケアをまかせてもよいかもしれませんね。

アイキャンリードは日本語で二語文が話せるようになったらスタートです。
目安としては2歳ごろでしょうか。
親御さんの管理が難しければ、下のお子様はアイキャンリードと同時にプリスクーラーのオンラインレッスンをスタートしても構いません。

あずき


  [No.7198] Re: 新3年生と新年中 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/02/08(Mon) 13:12:00

木田さん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> 初めまして。この度入会を検討しているものです。

ありがとうございます。

> 春より3年生、年中の2人の子がおりますが、2人ともほぼ英語はできない状態です(学校や保育園で少しやる程度)。上の子は幼稚園時代には週1回やっていましたが、英語から離れて3年経ちます。

なるほど。
上のお子様、今度は英語から離れないよう、しっかり積み上げていきたいですね。

> パルキッズ自体を恥ずかしながらこれまで存じ上げず、何からはじめてよいのか分からずにおります。同じ教材だとありがたいですが、さすがに年齢差もありそう言う訳にもいきませんよね。教材のアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。

そうですね。
ご年齢的に、やはり同じ教材というのは難しいです。

まず上のお子様はパルキッズジュニアです。
意識的な学習になりますので、負担はそれなりにありますが、まずは英検3級あたりを目標にして頑張っていきましょう。

下のお子様はプリスクーラーとアイキャンリードです。
下のお子様はまだ時間に余裕がありますから、今のうちにしっかりと土台作りを行って、後々楽になるようにしていきましょうね。

あずき


  [No.7197] Re: 4月より4年生と2年生の教材選び 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/02/08(Mon) 13:08:32

たいなおさん、こんにちは。

ご返信ありがとうございます。

> 返信ありがとうございます。
> 私の書き方が悪かったんですが、上の子は今は3年生(9歳)で下の子は7歳になったばかりの1年生です。

なるほど、それでしたら別のご提案になりそうですね。

> 2か月後に4年生2年生になります。
> 長男は年齢的にジュニアも検討してますが、次男もやっぱりジュニアの方がいいでしょうか?
> 私的には次男はまだゆっくりスプリンクラーからでいいのかなと考えていました。
> アドバイス宜しくお願いします。

下のお子様はプリスクーラーとアイキャンリードでスタートできそうです。
そちらの方がお子様には負担が少ないでしょうからね。
これからの2年間でインプットはもちろん読力もしっかり育てていきましょう。
それがさらにその後の2年に関わってきます。

あずき


  [No.7196] Re: パルキッズプリスクーラーとアイキャンリードについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2021/02/08(Mon) 13:03:38

Koshiroさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> 現在5歳2ヶ月の男の子です。
> パルキッズプリスクーラー+アイキャンリードを
> 検討していますが
> 進捗状況によっては
> キンダーを飛び越して
> 次はジュニアに行けると聞きました。
> 同じ取り組むのならその気概で望みたいので
> 具体的にどういう手順をクリアすれば
> プリスクーラーからジュニアに
> 行けるのかご教授下さい。

いえいえ、ジュニアに行くのが上級ということではなく、2年後のお子様にとって耳からのインプットと目からのインプット、つまりインプットソースがどちらが効率的なのかでキンダーがよいのかジュニアがよいのかを判断します。

現在年中のお子様ですから、2年後は小1ですよね。
その時点で拾い読みができていればジュニアの方がインプットと読解力育成を同時にできるので効率的です。
どちらが英語力が高いということでなく、お子様に適したやり方を行うというだけです。
いずれにせよ、まずはプリスクーラーでインプットをしっかりと行いながら読力育成をアイキャンリードでやっていきましょう。

あずき


  [No.7195] 7歳 教材選びについて 投稿者:はる  投稿日:2021/02/08(Mon) 12:38:38

こんにちは。現在7歳で今年の4月からは新2年生になる子供についての相
談です。
幼稚園では週1回1時間ほど英会話教室に行ってました。
小学生に入ってからは、何もしておりませんでした。
いまプリスクーラーの無料体験をしておりまして7日目です。かけ流しは
問題なく出来てます。5分ぐらいのレッスンは楽しんで取り組んでいるよ
うです。

年齢的にプリスクーラーをそのまま選択すれば良いのかという質問と、
オンラインレッスンでは、かけ流しが毎日同じものだったようなので、
実際にも同じものが毎日続くのか(飽きないのか❓)何パタ
ーンかあるのか❓を知りたいです。
よろしくお願いいたします。


  [No.7194] 4月から小学1年生と1歳半の教材購入のタイミング 投稿者:さくら  投稿日:2021/02/06(Sat) 22:13:17

4月から小学1年生の6歳の息子と1歳半の娘(両者とも英語学習経験なし)の教材購入のご相談をさせてください。

息子用にプリスクーラーリーディングセットの購入を考えております。
下の娘も聴き流しは一緒に始めますが、兄弟用教材の追加購入のタイミングがわからないのでアドバイス頂きたく存じます。よろしくお願いします。


  [No.7193] Re: 4年生 ジュニアを検討中 投稿者:りおれん  投稿日:2021/02/06(Sat) 21:38:23

ご返信ありがとうございます(^^)
非売品の方参考にさせて頂きます。

パルキッズ ジュニアをはじめてみてから他の教材は考えてみよいと思います。


  [No.7192] 新3年生と新年中 投稿者:木田  投稿日:2021/02/06(Sat) 10:20:01

初めまして。この度入会を検討しているものです。

春より3年生、年中の2人の子がおりますが、2人ともほぼ英語はできない状態です(学校や保育園で少しやる程度)。上の子は幼稚園時代には週1回やっていましたが、英語から離れて3年経ちます。

パルキッズ自体を恥ずかしながらこれまで存じ上げず、何からはじめてよいのか分からずにおります。同じ教材だとありがたいですが、さすがに年齢差もありそう言う訳にもいきませんよね。教材のアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。


  [No.7191] Re: 4月より4年生と2年生の教材選び 投稿者:たいなお  投稿日:2021/02/06(Sat) 01:15:00

返信ありがとうございます。
私の書き方が悪かったんですが、上の子は今は3年生(9歳)で下の子は7歳になったばかりの1年生です。
2か月後に4年生2年生になります。
長男は年齢的にジュニアも検討してますが、次男もやっぱりジュニアの方がいいでしょうか?
私的には次男はまだゆっくりスプリンクラーからでいいのかなと考えていました。
アドバイス宜しくお願いします。


  [No.7190] パルキッズプリスクーラーとアイキャンリードについて 投稿者:Koshiro   投稿日:2021/02/05(Fri) 20:06:26

現在5歳2ヶ月の男の子です。
パルキッズプリスクーラー+アイキャンリードを
検討していますが
進捗状況によっては
キンダーを飛び越して
次はジュニアに行けると聞きました。
同じ取り組むのならその気概で望みたいので
具体的にどういう手順をクリアすれば
プリスクーラーからジュニアに
行けるのかご教授下さい。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー