※パルキッズ会員さまは、会員サポート掲示板『パルキッズ広場』をご利用ください。(要ログイン)

「教材選びご相談掲示板」へようこそ!
お子さまに合った「パルキッズ」教材をご案内いたします。

当掲示板をはじめとする私どもの各種サービスは、
弊社教材を正規にご購入くださる方々のサポートによって、支えられております。
(譲渡・転売・コピー品等については、お答えできません)

教材選び_ご相談掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[児童英語研究所HPへ]
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  •   [No.8162] Re: 小1息子の教材について 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/04/26(Fri) 13:46:13  

    もすみりさん、こんにちは。

    児童英語研究所のあずきです。
    お問い合わせいただきありがとうございます。

    > はじめまして。6才4か月の小1息子の教材についてご相談です。

    かしこまりました。

    > 英語歴は年中から英語教室に週1通っています。
    > フォニックス習得済、サイトワード200程度。5語程度の簡単な文章な
    > 読めますが、意味はほぼ理解していないと思います。教室の宿題としてrazの読み、書きをしています。

    理解度はさておき、読みが進んでいるのはいいですね。
    ただちょっとインプットが足りないようなので、そこをどうするかです。

    > 読み書きとリスニング力に大きい差があるため何からはじめたらいいか迷っています。
    > 食事にとても時間がかかる子なので体験のかけ流しは取り組め、オンラインレッスンは勉強ぽくないので、楽しく取り組めました。
    > 英語教室は楽しく通っているので、当面続けようと思っています。
    > よろしくお願いします。

    英語教室はそのまま通っていただくのは問題ないですよ。
    ポイントとしてはどうインプットするかです。
    経験値的にはパルキッズジュニアでインプットがベストだと思いますが、読んでインプットなので、目的は違えど、他の取り組みと負担度はかわらないですね。
    であれば、プリスクーラーYear1で家庭内に英語の音環境を作ってあげてもよいでしょう。
    その後パルキッズジュニアに進むか、Year2に進むかは一度ご相談いただくのが良いですね。

    あずき


      [No.8161] 小1息子の教材について 投稿者:もすみり  投稿日:2024/04/25(Thu) 23:06:53  

    はじめまして。6才4か月の小1息子の教材についてご相談です。
    英語歴は年中から英語教室に週1通っています。
    フォニックス習得済、サイトワード200程度。5語程度の簡単な文章な
    読めますが、意味はほぼ理解していないと思います。教室の宿題としてrazの読み、書きをしています。

    読み書きとリスニング力に大きい差があるため何からはじめたらいいか迷っています。
    食事にとても時間がかかる子なので体験のかけ流しは取り組め、オンラインレッスンは勉強ぽくないので、楽しく取り組めました。
    英語教室は楽しく通っているので、当面続けようと思っています。
    よろしくお願いします。


      [No.8160] Re: 5歳の子どもがこれから始める教材 投稿者:cacao  投稿日:2024/04/23(Tue) 16:42:42  

    あずきさま

    お返事ありがとうございます。
    そのように検討させていただきますね。

    よろしくお願いします。

    > cacaoさん、こんにちは。
    >
    > 児童英語研究所のあずきです。
    > お問い合わせいただきありがとうございます。
    >
    > > 現在5歳3ヶ月の息子がいます。
    >
    > 年長さんですね。
    >
    > > 4月からプリスクーラーのサンプルをかけ流しています。
    > > すでに5歳なのですが、今後どのように進めるのがよろしいでしょうか。
    >
    > かしこまりました。
    > まず年長のお子様であればパルキッズプリスクーラーYEAR1からスタートしてください。
    > また読解力育成もやっていく必要がありますので、アイキャンリードを併用していただくのがよいでしょう。
    > そして将来的な流れとしてはパルキッズプリスクーラーYEAR1の後にYEAR2、その後はパルキッズジュニアに進むのか、パルキッズキンダーに進むのかをその時点でご相談いただくとよいですね。
    >
    > あずき


      [No.8159] Re: 5歳の子どもがこれから始める教材 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/04/19(Fri) 13:39:00  

    cacaoさん、こんにちは。

    児童英語研究所のあずきです。
    お問い合わせいただきありがとうございます。

    > 現在5歳3ヶ月の息子がいます。

    年長さんですね。

    > 4月からプリスクーラーのサンプルをかけ流しています。
    > すでに5歳なのですが、今後どのように進めるのがよろしいでしょうか。

    かしこまりました。
    まず年長のお子様であればパルキッズプリスクーラーYEAR1からスタートしてください。
    また読解力育成もやっていく必要がありますので、アイキャンリードを併用していただくのがよいでしょう。
    そして将来的な流れとしてはパルキッズプリスクーラーYEAR1の後にYEAR2、その後はパルキッズジュニアに進むのか、パルキッズキンダーに進むのかをその時点でご相談いただくとよいですね。

    あずき


      [No.8158] 5歳の子どもがこれから始める教材 投稿者:cacao  投稿日:2024/04/18(Thu) 20:16:15  

    現在5歳3ヶ月の息子がいます。

    4月からプリスクーラーのサンプルをかけ流しています。

    すでに5歳なのですが、今後どのように進めるのがよろしいでしょうか。

    よろしくお願いします。


      [No.8157] Re: 【追記】教材選びについて 投稿者:ととこ  投稿日:2024/04/15(Mon) 21:51:22  

    あずきさん

    お返事ありがとうございました。
    兄弟で違う教材を使用しても問題ない点、理解できました。
    これから体験をして子どもと相談したいと思います。


    > ととこさん、こんにちは。
    >
    > お問い合わせいただきありがとうございます。
    > 児童英語研究所のあずきです。
    >
    > 追記分もあわせてご回答いたします。
    >
    > > はじめて。小3、年中兄弟の教材選びについてのご相談です。
    > > 小3からはジュニアが良いそうですが、次男も同じで良いのでしょうか?
    > > 2人とも3年ほど英語絵本や歌に親しんできています。絵本の暗唱は簡単な絵本数ページであればできる程度です。アイキャンリード等も併用した方が良いでしょうか? よろしくお願いいたします。
    >
    > 上のお子様はパルキッズジュニアですが、下のお子様はプリスクーラーまたはキンダーにアイキャンリードを併用する形ですね。
    >
    > > 前回のご相談内容に追記です。
    > >
    > > 子どもたちの現状
    > >
    > > ・長男(小3、8歳)
    > > フォニックス、サイトワードに取り組んでおり初見でも読めるようになってきています。
    > > ただ読めても内容理解は5割程度かなと思います。
    >
    > いいですね。
    > 特に初見で読めるようになっているのは良いことです。
    > 文字の音声化がスムーズにできるようになればインプット効率もよくなります。
    > パルキッズジュニアで読む経験を積んでいきましょう。
    >
    > > ・次男(年中、4歳)
    > > フォニックス、サイトワードには取り組んでいないものの、長男の隣にいることが多いため、フォニックス読みも少しずつできるようになっています。
    > > お気に入りの本は数ページ暗唱します。
    >
    > 拾い読みプラス暗唱といったところでしょうか。
    > 読み進めていけば、上の子同様に音読ができるようになります。
    >
    > 読む取り組みは十分できていますが、インプットが足りないですね。
    > やはりプリスクーラーとアイキャンリードに取り組んでいただくのがよいでしょう。
    >
    > > その他
    > > ・今まで右脳教育はしてきませんでした。そんな環境でもパルキッズをはじめて効果はあるのでしょうか?
    >
    > もちろんです。
    > パルキッズは右脳教育ということではなく、日本人が日本語を身につけるのと同様の自然な言語学習です。
    > 母語を身につけた(つけられる)お子様であれば、効果はあります。
    >
    > > 幼児教育プログラムも併用して国語力を上げていったほうが良いのかとも考えています。
    >
    > 幼児教室に通っていなくて時間がある場合はおすすめです。
    > 英語力はあくまでも国語力を上限に伸びていきます。
    > 高い英語力を求めるのであれば、国語力が高くなくてはいけません。
    >
    > > ・過去にパルキッズは1家庭1教材という記事を読んだことがあるのですが、兄弟で違う教材に取り組んでも良いのでしょうか?
    >
    > もちろん大丈夫です。
    > 1家庭1教材というのは、プリスクーラーやキンダーのかけ流しですね。
    > 兄弟で別のものをかけ流す必要はないということです。
    > ちなみに上のお子様のパルキッズジュニアはかけ流し教材ではありませんが、下の子と一緒にプリスクーラーを聞いていただいてもいいですよ。
    >
    > あずき


      [No.8156] Re: 【追記】教材選びについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2024/04/15(Mon) 09:36:21  

    ととこさん、こんにちは。

    お問い合わせいただきありがとうございます。
    児童英語研究所のあずきです。

    追記分もあわせてご回答いたします。

    > はじめて。小3、年中兄弟の教材選びについてのご相談です。
    > 小3からはジュニアが良いそうですが、次男も同じで良いのでしょうか?
    > 2人とも3年ほど英語絵本や歌に親しんできています。絵本の暗唱は簡単な絵本数ページであればできる程度です。アイキャンリード等も併用した方が良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

    上のお子様はパルキッズジュニアですが、下のお子様はプリスクーラーまたはキンダーにアイキャンリードを併用する形ですね。

    > 前回のご相談内容に追記です。
    >
    > 子どもたちの現状
    >
    > ・長男(小3、8歳)
    > フォニックス、サイトワードに取り組んでおり初見でも読めるようになってきています。
    > ただ読めても内容理解は5割程度かなと思います。

    いいですね。
    特に初見で読めるようになっているのは良いことです。
    文字の音声化がスムーズにできるようになればインプット効率もよくなります。
    パルキッズジュニアで読む経験を積んでいきましょう。

    > ・次男(年中、4歳)
    > フォニックス、サイトワードには取り組んでいないものの、長男の隣にいることが多いため、フォニックス読みも少しずつできるようになっています。
    > お気に入りの本は数ページ暗唱します。

    拾い読みプラス暗唱といったところでしょうか。
    読み進めていけば、上の子同様に音読ができるようになります。

    読む取り組みは十分できていますが、インプットが足りないですね。
    やはりプリスクーラーとアイキャンリードに取り組んでいただくのがよいでしょう。

    > その他
    > ・今まで右脳教育はしてきませんでした。そんな環境でもパルキッズをはじめて効果はあるのでしょうか?

    もちろんです。
    パルキッズは右脳教育ということではなく、日本人が日本語を身につけるのと同様の自然な言語学習です。
    母語を身につけた(つけられる)お子様であれば、効果はあります。

    > 幼児教育プログラムも併用して国語力を上げていったほうが良いのかとも考えています。

    幼児教室に通っていなくて時間がある場合はおすすめです。
    英語力はあくまでも国語力を上限に伸びていきます。
    高い英語力を求めるのであれば、国語力が高くなくてはいけません。

    > ・過去にパルキッズは1家庭1教材という記事を読んだことがあるのですが、兄弟で違う教材に取り組んでも良いのでしょうか?

    もちろん大丈夫です。
    1家庭1教材というのは、プリスクーラーやキンダーのかけ流しですね。
    兄弟で別のものをかけ流す必要はないということです。
    ちなみに上のお子様のパルキッズジュニアはかけ流し教材ではありませんが、下の子と一緒にプリスクーラーを聞いていただいてもいいですよ。

    あずき


      [No.8155] 【追記】教材選びについて 投稿者:ととこ  投稿日:2024/04/14(Sun) 14:44:08  

    前回のご相談内容に追記です。

    子どもたちの現状

    ・長男(小3、8歳)
    フォニックス、サイトワードに取り組んでおり初見でも読めるようになってきています。
    ただ読めても内容理解は5割程度かなと思います。

    ・次男(年中、4歳)
    フォニックス、サイトワードには取り組んでいないものの、長男の隣にいることが多いため、フォニックス読みも少しずつできるようになっています。
    お気に入りの本は数ページ暗唱します。


    その他
    ・今まで右脳教育はしてきませんでした。そんな環境でもパルキッズをはじめて効果はあるのでしょうか?
    幼児教育プログラムも併用して国語力を上げていったほうが良いのかとも考えています。

    ・過去にパルキッズは1家庭1教材という記事を読んだことがあるのですが、兄弟で違う教材に取り組んでも良いのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。


      [No.8154] 教材選びについて 投稿者:ととこ  投稿日:2024/04/13(Sat) 17:21:33  

    はじめて。小3、年中兄弟の教材選びについてのご相談です。
    小3からはジュニアが良いそうですが、次男も同じで良いのでしょうか?
    2人とも3年ほど英語絵本や歌に親しんできています。絵本の暗唱は簡単な絵本数ページであればできる程度です。アイキャンリード等も併用した方が良いでしょうか? よろしくお願いいたします。


      [No.8153] Re: アイキャンリードの開始時期 投稿者:さくら  投稿日:2024/04/11(Thu) 12:30:52  

    ご案内ありがとうございます。
    投稿し直しました。よろしくお願いいたします。

    > さくらさん、こんにちは。
    >
    > 児童英語研究所のあずきです。
    > お問い合わせいただきありがとうございます。
    >
    > さくらさんはすでに弊社教材にお取り組み中なので、教務指導員からアドバイスがもらえる会員制掲示板がご利用可能です。
    > 会員制掲示板ではこれまでのお取り組み状況などを確認しながらご回答させていただきますので、お手数ですが、本内容をコピーペーストで構いませんので、そちらに再投稿ください。
    >
    > 会員制掲示板はログイン後にアクセスできる会員専用ページからアクセス可能です。
    > 何卒よろしくお願いいたします。
    >
    > あずき
    >
    > > アイキャンリードの開始時期について相談させてください。
    > > 1歳4ヶ月の息子がおり、生後7ヶ月からプリスクーラーを始め、その後スペイン語とディノに取り組んでおります。
    > > 先日から、アイキャンリードの開始目安である2語文が出始めました(2フレーズではありますが)。
    > > ただ、出たと言っても毎回きれいに発せられるわけも無く、親であるからこそ聞き取れ、たまに会う祖父母などには不明瞭に聞こえます。
    > > 私は始める気満々だったのですが、周囲から日本語の発音の心配をされ迷いが生じてきました。
    > > 日本語が誰にでも聞き取ってもらえ、ある程度たくさん2語文を話せるまで開始時期を待った方が良いでしょうか?
    > > よろしくお願いいたします。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -