※パルキッズ会員さまは、会員サポート掲示板『パルキッズ広場』をご利用ください。(要ログイン)

「教材選びご相談掲示板」へようこそ!
お子さまに合った「パルキッズ」教材をご案内いたします。

当掲示板をはじめとする私どもの各種サービスは、
弊社教材を正規にご購入くださる方々のサポートによって、支えられております。
(譲渡・転売・コピー品等については、お答えできません)

教材選び_ご相談掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[児童英語研究所HPへ]
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  •   [No.7696] 中学一年生の教材 投稿者:まこ  投稿日:2022/06/19(Sun) 16:39:49  

    中学1年生なのですが、この年齢からではパルキッズの教材は合わないでしょうか?本屋さんで市販されているテキストをやるだけの完全に独学で英検3級を先日受けたところです。(明日1次の結果が出ます)受験もあるので、英語に集中して取り組めるのは後1年程度なのかな?と思っています。
    おすすめの取り組み方や教材等もしありましたら教えていただけたら嬉しいです。


      [No.7695] Re: 小3と2歳児の教材選びについて 投稿者:きなこ  投稿日:2022/06/14(Tue) 01:36:21  

    > きなこさん、こんにちは。
    >
    > 児童英語研究所のあずきです。
    > お問い合わせいただきありがとうございます。
    >
    > > 体験レッスンを終えたところで入会の検討をしています。
    >
    > ありがとうございます。
    >
    > > 姉妹の年齢差がありますが、費用面から共通の教材を選べたらと思っています。
    > > それが無理であれば長女に焦点を当ててパルキッズジュニアにしようと思いますが、勉強嫌いの長女が続けられるかとても心配です。
    >
    > ご年齢的に教材は別になります。
    > 上のお子様は目からのインプット、下のお子様は耳からのインプットが理想です。
    > もちろん目からのインプットといっても耳も育ちますのでご安心ください。
    >
    > > 体験レッスンはとても楽しんでいたのですが、パルキッズジュニアだと読文があったりで勉強色が強いのでしょうか?
    >
    > レッスン自体は15から20分程度の取り組みになります。
    > メインは音読ですが、クイズなどもありますのでゲーム感覚でお取り組みいただけると思います。
    > 特に、最初の6ヶ月間はプレレッスンとなり、レッスン時間は5分程度で、おそらく上のお子様が知っている内容が主に出題されるので、簡単だと感じられるはずです。
    >
    > > 同一教材だとしたら、長女に焦点を当てるとしたら、の2パターンでご提案いただけますでしょうか。
    > > 英検等の目標は特に持っていません。
    > > 読みかきも出来ればなお良いのですが、勉強が何より嫌いな子なのでまずは日常会話だけでもできるところまで行けたらと思っています。
    >
    > ちょっと気になるのですが、勉強が嫌いという点です。
    > 子どもたちは元来、学ぶことが好きです。
    > しかし、それを嫌がるということは、何かしら原因があることになります。
    > 学習スタイルではなく、お子様が学ぶ環境をどのように親御さんが作っているのか(声かけの仕方や習慣化の方法についてなど)今一度考えてみるのがよいですね。
    > 年齢とともに学ぶのが好きになっていくわけではありませんし、このままだとずっとこの状態が続きます。
    > 親御さんが思っているだけでなく、本人もそう信じてしまう可能性すらあります。
    >
    そうなんですね、とても衝撃を受けました。
    環境が良くない可能性があるのですね!!
    まずはここから見直したいとおもいます。

    > > 長女は3歳から週1回英語教室、6歳から1年間アフタースクール週3回に通っていましたが勉強色が強い教室だったため、苦痛になってしまったようで退学。
    > > 今はYouTubeで英語の動画鑑賞、私の片言の語りかけ、程度です。
    > > ヒアリングは少しはできているようですが、インプット不足で発話が進みません。
    >
    > 親御さんの語りかけは特に必要ありません。
    > むしろ親御さんはお子様にとって大切な国語力を育てるソースになります。
    > 英語で語りかける時間を日本語の会話の時間に回していただくのがいいですね。
    >
    こちらも衝撃でした。
    親の語り掛けは不要なのですね。必死にやっていたので目から鱗です。
    貴重なご意見ありがとうございます。

    > > 次女はYouTubeで英語の動画や絵本読み聞かせ、私の片言の語りかけで動物、フルーツ、数字、簡単な英語を話し始めています。
    >
    > 下のお子様も同様に、親御さんの英語の語りかけは必要ありません。
    > 下のお子様の取り組みですが、プリスクーラーとアイキャンリードでスタートしていただくのがベストです。
    > もし絵本の読み聞かせが何かの教材でやられている場合は、アイキャンリードはその教材が終了したのちに取り入れるとよいでしょう。
    >
    やはり教材の共有は難しそうですね。。。
    検討させていただきます。
    ありがとうございました。

    > あずき


      [No.7694] Re: 小2男子と小6女子の教材について 投稿者:さけ  投稿日:2022/06/10(Fri) 16:32:45  

    あずきさん、

    ご返信ありがとうございます。
    了解いたしました。疑問点が解消されました。

    今回おすすめしていただいた内容でパルキッズを始められればと思います。
    ありがとうございました。

    > さけさん、こんにちは。
    >
    > > ご返信ありがとうございます。
    > > 上の子に関しては、20分程度であれば英語の時間を捻出できると考えていましたので、おすすめであれば「7-day English」からでも良いと思っていたのですが、英検も受けていませんし、まずは英語を貯めるところからやるのもいいと思うので、パルキッズジュニアのyear1から始めてみようと思います。
    >
    >
    > そうですね。それがよいかもしれません。
    >
    > > もし、娘が簡単すぎるということであれば、year2に飛ぶことは可能でしょうか。
    >
    > こちらはシステムの都合上、レッスンを飛ばすことはできません。
    > とは言えYear1とYear2にレベルの違いはなくYear1は会話文のみ、Year2は地の文も出てくるといった形で、内容に変化があるぐらいです。
    > そのため、Year1からまずはお取り組みいただければ結構ですね。
    >
    > あずき


      [No.7693] Re: 小2男子と小6女子の教材について 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2022/06/10(Fri) 13:42:17  

    さけさん、こんにちは。

    > ご返信ありがとうございます。
    > 上の子に関しては、20分程度であれば英語の時間を捻出できると考えていましたので、おすすめであれば「7-day English」からでも良いと思っていたのですが、英検も受けていませんし、まずは英語を貯めるところからやるのもいいと思うので、パルキッズジュニアのyear1から始めてみようと思います。


    そうですね。それがよいかもしれません。

    > もし、娘が簡単すぎるということであれば、year2に飛ぶことは可能でしょうか。

    こちらはシステムの都合上、レッスンを飛ばすことはできません。
    とは言えYear1とYear2にレベルの違いはなくYear1は会話文のみ、Year2は地の文も出てくるといった形で、内容に変化があるぐらいです。
    そのため、Year1からまずはお取り組みいただければ結構ですね。

    あずき


      [No.7692] Re: 小2男子と小6女子の教材について 投稿者:さけ  投稿日:2022/06/09(Thu) 13:13:11  

    あずきさん、

    ご返信ありがとうございます。
    上の子に関しては、20分程度であれば英語の時間を捻出できると考えていましたので、おすすめであれば「7-day English」からでも良いと思っていたのですが、英検も受けていませんし、まずは英語を貯めるところからやるのもいいと思うので、パルキッズジュニアのyear1から始めてみようと思います。

    もし、娘が簡単すぎるということであれば、year2に飛ぶことは可能でしょうか。

    いずれにしましても、パルキッズジュニア+パルキッズジュニアのオンラインから始めるのが良いと思いました。

    ありがとうございました。

    > さけさん、こんにちは。
    >
    > 上のお子様の教材ですね。
    > 確かに中学受験と並行して行うとなると「7-day English」の20分というのは結構ハードルが高いかもしれません。
    > とは言え、中学に上がった時に「やっててよかった」と感じられるためには英検3級レベル程度に読解力を引き上げておきたいところです。
    >
    > では、こうしましょう。
    > パルキッズジュニアはプレレッスン(6ヶ月)Year1(1年)Year2(1年)という構成になっています。
    > 下の子はプレレッスンからスタートしますが、上の子はYear1からスタートしてはいかがでしょう?
    > パルキッズジュニアの場合、スタート位置を選択できます。
    > 上の子は基礎概念やフォニックスは必要ないと思いますので、読みを中心とした学習であるYear1からスタートすればOKだと思います。
    > 2人でパルキッズジュニアに取り組むには、パルキッズジュニアとパルキッズジュニアの追加オンラインレッスンをお求めいただければ2ユーザーでのお取り組みが可能になります。
    > こちらでご検討ください。
    >
    > あずき
    >
    > > あずきさん、
    > > ご返信ありがとうございます。
    > >
    > > 小2男子について、
    > > > まず耳はある程度できているようですね。
    > >
    > > ある程度できていると言えるかわかりませんが、そうであると信じたい感じです。
    > >
    > > > 問題はそれをいかに読みに繋げることができるか。
    > > > 読みに繋がれば語彙も急激に増えていきます。
    > > > あとアルファベットに関しては気にしなくてもよいです。
    > > > だまっていてもそのうちできるようになりますから。
    > >
    > > 了解しました。アルファベットも覚える気がないので、そもそも文字に興味がないのだと思いますが(日本語も含む)、そこについては見守っていこうと思います。
    > >
    > > > 教材としてはご年齢的にもパルキッズジュニアですね。
    > > > 最初の半年が基礎概念中心なので、復習的に学習できるはずです。
    > > > おそらく理解できるところが多いので、簡単だというイメージで取り組めるでしょう。
    > > > まずはできることをやらせて「苦手」イメージを払拭しましょう。
    > >
    > > はい、了解いたしました。
    > > パルキッズジュニアは息子には難しいか、と思っていましたがそう言っていただけるなら希望が見えてきました。
    > >
    > > 小6女子について、
    > > > 話すよりも理解できているかどうかが重要なので、それはある程度できているようですから、あとは中学につながる学習をしたいですね。
    > > > もし英検4級程度を取得されているようであれば「7-day English」からスタートしていただくとよいでしょう。
    > >
    > > 息子もそうですが、姉の方も英検を受けていません。受けていないので4級の実力があるのかもわかりませんが、このような状態で「7-day English」からスタートでも大丈夫でしょうか。パルキッズジュニアと並行するイメージでしょうか。
    > >
    > > 姉の方も英語は続けたいのですが、中学受験であまり時間的な余裕がなく、教材の内容を見ると、「7-day English」は約20分のオンラインレッスンが最低ラインで毎日半年間続けていく内容と思いましたが、こちらで最低限やっていくことで英語力を蓄えていくと考えて良いでしょうか。
    > >
    > > > あまり興味を求めない方がいいですね。
    > > > 言語学習というのはそもそも楽しくも辛くもはありません。
    > > > 淡々とふれているうちにできるようになっているのが理想です。
    > > > そのためにはどうやったら好きになるのか、楽しめるか、そういったことは考えず、歯磨きのように取り組める環境づくりを行なっていきましょう。
    > > > できるようになれば楽しくなります。
    > > > できるようになれば好きになります。
    > > > まずは、自然とできるようにしてあげる、そこを考えていきましょう。
    > >
    > > 了解いたしました。
    > > 自分(子ども)が興味・関心を持たないと身につかないから今は時期ではない、と考えていたのですが、そうではなく、英語に触れている時間を当たり前の用意・提供できることが大切であるとわかりました。こちら(親)はそれができる環境作りに精を出す、と。
    > >
    > > 姉の方の教材の件がはっきりしましたら入会したいと考えています。
    > > ご確認をお願いいたします。


      [No.7691] Re: 小2男子と小6女子の教材について 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2022/06/09(Thu) 08:30:07  

    さけさん、こんにちは。

    上のお子様の教材ですね。
    確かに中学受験と並行して行うとなると「7-day English」の20分というのは結構ハードルが高いかもしれません。
    とは言え、中学に上がった時に「やっててよかった」と感じられるためには英検3級レベル程度に読解力を引き上げておきたいところです。

    では、こうしましょう。
    パルキッズジュニアはプレレッスン(6ヶ月)Year1(1年)Year2(1年)という構成になっています。
    下の子はプレレッスンからスタートしますが、上の子はYear1からスタートしてはいかがでしょう?
    パルキッズジュニアの場合、スタート位置を選択できます。
    上の子は基礎概念やフォニックスは必要ないと思いますので、読みを中心とした学習であるYear1からスタートすればOKだと思います。
    2人でパルキッズジュニアに取り組むには、パルキッズジュニアとパルキッズジュニアの追加オンラインレッスンをお求めいただければ2ユーザーでのお取り組みが可能になります。
    こちらでご検討ください。

    あずき

    > あずきさん、
    > ご返信ありがとうございます。
    >
    > 小2男子について、
    > > まず耳はある程度できているようですね。
    >
    > ある程度できていると言えるかわかりませんが、そうであると信じたい感じです。
    >
    > > 問題はそれをいかに読みに繋げることができるか。
    > > 読みに繋がれば語彙も急激に増えていきます。
    > > あとアルファベットに関しては気にしなくてもよいです。
    > > だまっていてもそのうちできるようになりますから。
    >
    > 了解しました。アルファベットも覚える気がないので、そもそも文字に興味がないのだと思いますが(日本語も含む)、そこについては見守っていこうと思います。
    >
    > > 教材としてはご年齢的にもパルキッズジュニアですね。
    > > 最初の半年が基礎概念中心なので、復習的に学習できるはずです。
    > > おそらく理解できるところが多いので、簡単だというイメージで取り組めるでしょう。
    > > まずはできることをやらせて「苦手」イメージを払拭しましょう。
    >
    > はい、了解いたしました。
    > パルキッズジュニアは息子には難しいか、と思っていましたがそう言っていただけるなら希望が見えてきました。
    >
    > 小6女子について、
    > > 話すよりも理解できているかどうかが重要なので、それはある程度できているようですから、あとは中学につながる学習をしたいですね。
    > > もし英検4級程度を取得されているようであれば「7-day English」からスタートしていただくとよいでしょう。
    >
    > 息子もそうですが、姉の方も英検を受けていません。受けていないので4級の実力があるのかもわかりませんが、このような状態で「7-day English」からスタートでも大丈夫でしょうか。パルキッズジュニアと並行するイメージでしょうか。
    >
    > 姉の方も英語は続けたいのですが、中学受験であまり時間的な余裕がなく、教材の内容を見ると、「7-day English」は約20分のオンラインレッスンが最低ラインで毎日半年間続けていく内容と思いましたが、こちらで最低限やっていくことで英語力を蓄えていくと考えて良いでしょうか。
    >
    > > あまり興味を求めない方がいいですね。
    > > 言語学習というのはそもそも楽しくも辛くもはありません。
    > > 淡々とふれているうちにできるようになっているのが理想です。
    > > そのためにはどうやったら好きになるのか、楽しめるか、そういったことは考えず、歯磨きのように取り組める環境づくりを行なっていきましょう。
    > > できるようになれば楽しくなります。
    > > できるようになれば好きになります。
    > > まずは、自然とできるようにしてあげる、そこを考えていきましょう。
    >
    > 了解いたしました。
    > 自分(子ども)が興味・関心を持たないと身につかないから今は時期ではない、と考えていたのですが、そうではなく、英語に触れている時間を当たり前の用意・提供できることが大切であるとわかりました。こちら(親)はそれができる環境作りに精を出す、と。
    >
    > 姉の方の教材の件がはっきりしましたら入会したいと考えています。
    > ご確認をお願いいたします。


      [No.7690] Re: 小2男子と小6女子の教材について 投稿者:さけ  投稿日:2022/06/08(Wed) 09:23:13  

    あずきさん、
    ご返信ありがとうございます。

    小2男子について、
    > まず耳はある程度できているようですね。

    ある程度できていると言えるかわかりませんが、そうであると信じたい感じです。

    > 問題はそれをいかに読みに繋げることができるか。
    > 読みに繋がれば語彙も急激に増えていきます。
    > あとアルファベットに関しては気にしなくてもよいです。
    > だまっていてもそのうちできるようになりますから。

    了解しました。アルファベットも覚える気がないので、そもそも文字に興味がないのだと思いますが(日本語も含む)、そこについては見守っていこうと思います。

    > 教材としてはご年齢的にもパルキッズジュニアですね。
    > 最初の半年が基礎概念中心なので、復習的に学習できるはずです。
    > おそらく理解できるところが多いので、簡単だというイメージで取り組めるでしょう。
    > まずはできることをやらせて「苦手」イメージを払拭しましょう。

    はい、了解いたしました。
    パルキッズジュニアは息子には難しいか、と思っていましたがそう言っていただけるなら希望が見えてきました。

    小6女子について、
    > 話すよりも理解できているかどうかが重要なので、それはある程度できているようですから、あとは中学につながる学習をしたいですね。
    > もし英検4級程度を取得されているようであれば「7-day English」からスタートしていただくとよいでしょう。

    息子もそうですが、姉の方も英検を受けていません。受けていないので4級の実力があるのかもわかりませんが、このような状態で「7-day English」からスタートでも大丈夫でしょうか。パルキッズジュニアと並行するイメージでしょうか。

    姉の方も英語は続けたいのですが、中学受験であまり時間的な余裕がなく、教材の内容を見ると、「7-day English」は約20分のオンラインレッスンが最低ラインで毎日半年間続けていく内容と思いましたが、こちらで最低限やっていくことで英語力を蓄えていくと考えて良いでしょうか。

    > あまり興味を求めない方がいいですね。
    > 言語学習というのはそもそも楽しくも辛くもはありません。
    > 淡々とふれているうちにできるようになっているのが理想です。
    > そのためにはどうやったら好きになるのか、楽しめるか、そういったことは考えず、歯磨きのように取り組める環境づくりを行なっていきましょう。
    > できるようになれば楽しくなります。
    > できるようになれば好きになります。
    > まずは、自然とできるようにしてあげる、そこを考えていきましょう。

    了解いたしました。
    自分(子ども)が興味・関心を持たないと身につかないから今は時期ではない、と考えていたのですが、そうではなく、英語に触れている時間を当たり前の用意・提供できることが大切であるとわかりました。こちら(親)はそれができる環境作りに精を出す、と。

    姉の方の教材の件がはっきりしましたら入会したいと考えています。
    ご確認をお願いいたします。


      [No.7689] Re: 小学2年生の教材選びについて 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2022/06/07(Tue) 10:26:46  

    小原 恵さん、こんにちは。

    児童英語研究所のあずきです。
    お問い合わせいただきありがとうございます。

    > 小学2年生(現在8歳)の教材選びについて教えてください。

    かしこまりました。

    > 年長より現在まで週一回50分の英会話教室に通っています。
    > 英会話教室では挨拶、天気、気分、動物等の簡単な単語、アルファベットの書き、数字の書き、そしてLET'SGOというワークブックを進めています。

    基礎概念は一通りインプットできているようですね。

    > 自宅ではなにもやっておらず、週一回の英会話教室ではなかなか学習が進まないと思いこの度、英会話教室は辞めてパルキッズで毎日英語に触れて力をつけてもらいたいと思っております。

    そうですね。
    家庭学習ができていれば週1回の英会話教室も意味があるかもしれませんが、週1回だけ触れるようだとなかなか身に付いてはいかないのが現実です。

    > 体験はプリスクーラーを選びました所、正解率はとてもよかったですが、「今なんて言ってた?」と英語の聞き取りが苦手な様子でした。
    > 英語の聞き取りになれるようにプリスクーラーのかけ流しもとても魅力ですが、年齢的にもジュニアでもいいのかな?と悩んでおります。
    > プリスクーラーとジュニアのどちらを選べはいいのでしょうか?

    年齢的はパルキッズジュニアです。
    実はプリスクーラーもジュニアもどちらもインプットの教材なので目的は同じなのですが、インプットソースが耳なのか目なのか、そこが違うだけです。
    お子様の場合、ご年齢的に目からのインプットが効率がよいですね。
    もちろん目からのインプットと言っても耳も育ちますのでご安心ください。
    あとできれば小学生のうちに英検も取得していくという具体的な目標を設定しておくとよいですね。
    その積み重ねが自信になり、自信がつけば能動的な学習ができるようになります。

    あずき


      [No.7688] Re: 小2男子と小6女子の教材について 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2022/06/07(Tue) 10:22:20  

    さけさん、こんにちは。

    児童英語研究所のあずきです。
    お問い合わせいただきありがとうございます。

    > 子どもの英語学習に悩んでおり、自宅での英語学習を検討するようになりました。

    ご検討ありがとうございます。

    > 小2男子は、2歳くらいから週1-2回1時間ずつの習い事でネイティブの先生の英語に触れていました。小学1年生の間は、英語を週1回30分個人レッスンで習っていましたが、全く興味がなく嫌がるので今年の3月で辞めてしまいました(行く前に嫌がっていても帰るときは機嫌は良かった)。

    嫌がるというのは英語学習とは別に何かしら原因があるようですね。

    > 今の状況としては、興味のないことは全く覚えないのでアルファベットもあやしい、、ただ、英語の音には少し慣れているかなという感じです。フォニックスもそこでは習っていましたが、本人はあまり理解していないように思います。元々、日本語の本を読むことも少々苦手です。日本語の本も読み聞かせなら聞いてくれますが、自分で読むことはあまりありません。なので、少々幼い気がします。パルキッズジュニアが適切かわかりません。

    まず耳はある程度できているようですね。
    問題はそれをいかに読みに繋げることができるか。
    読みに繋がれば語彙も急激に増えていきます。
    あとアルファベットに関しては気にしなくてもよいです。
    だまっていてもそのうちできるようになりますから。
    教材としてはご年齢的にもパルキッズジュニアですね。
    最初の半年が基礎概念中心なので、復習的に学習できるはずです。
    おそらく理解できるところが多いので、簡単だというイメージで取り組めるでしょう。
    まずはできることをやらせて「苦手」イメージを払拭しましょう。

    > 小6女子は、こちらも2歳くらいから英語を習っています。こちらの方は、最初週3回2時間半ずつのクラスだったこともあり、弟よりも英語には親しみがあります。ただし、年少の夏から年中になるまでの数ヶ月は家庭の事情で英語に触れることがなかったので、中途半端な英語になってしまいました。年中から年長の間は週に2回1時間ずつになり、小学生になって週に1回1時間と頻度が少なくなりました。耳は英語に慣れていると思いますが、話すときにめちゃくちゃな文法になります。今年度は中学受験をすることから、7月まで今の英語(今は英語の組み立てを習っている感じ)を続けて、その後、家庭学習できればと考えています。

    なるほど。
    話すよりも理解できているかどうかが重要なので、それはある程度できているようですから、あとは中学につながる学習をしたいですね。
    もし英検4級程度を取得されているようであれば「7-day English」からスタートしていただくとよいでしょう。

    > この二人に適切な教材をと思うのですが、どのような教材が良いでしょうか。
    > また、姉はともかく、弟の方は英語に興味がなくて、どちらかといえば嫌がる傾向にあるのですが、家でなら英語をやるかなと思い、家庭での英語学習を考えています。この子にも楽しく英語が身につく教材、英語の入れ方がわかると嬉しいです。

    あまり興味を求めない方がいいですね。
    言語学習というのはそもそも楽しくも辛くもはありません。
    淡々とふれているうちにできるようになっているのが理想です。
    そのためにはどうやったら好きになるのか、楽しめるか、そういったことは考えず、歯磨きのように取り組める環境づくりを行なっていきましょう。
    できるようになれば楽しくなります。
    できるようになれば好きになります。
    まずは、自然とできるようにしてあげる、そこを考えていきましょう。

    あずき


      [No.7687] 小学2年生の教材選びについて 投稿者:   投稿日:2022/06/06(Mon) 20:00:15  

    小学2年生(現在8歳)の教材選びについて教えてください。

    年長より現在まで週一回50分の英会話教室に通っています。
    英会話教室では挨拶、天気、気分、動物等の簡単な単語、アルファベットの書き、数字の書き、そしてLET'SGOというワークブックを進めています。
    自宅ではなにもやっておらず、週一回の英会話教室ではなかなか学習が進まないと思いこの度、英会話教室は辞めてパルキッズで毎日英語に触れて力をつけてもらいたいと思っております。
    体験はプリスクーラーを選びました所、正解率はとてもよかったですが、「今なんて言ってた?」と英語の聞き取りが苦手な様子でした。
    英語の聞き取りになれるようにプリスクーラーのかけ流しもとても魅力ですが、年齢的にもジュニアでもいいのかな?と悩んでおります。
    プリスクーラーとジュニアのどちらを選べはいいのでしょうか?


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 暗証キー

    - Web Forum -
    - Antispam Version -