10万組の親子が実践した幼児・小学生向け「超効率」英語学習教材のパルキッズです。


カートを見る
ログイン
パルキッズCLUB

ハワイアンジャーナル パルキッズ通信 | ,

ヘッダー

2023年3月号ハワイアン子育てジャーナル

Vol.141 | サマースクールに行こう!

written by 船津 徹(Toru Funatsu)


※本記事のテキストは引用・転載可能です。引用・転載する場合は出典として下記の情報を併記してください。

引用・転載元:
https://www.palkids.co.jp/palkids-webmagazine/hawaiian-journal-2303
船津徹「サマースクールに行こう!」(株式会社 児童英語研究所、2023年)


 みなさん今年の夏休みの予定は決まりましたか!実家に帰省したり、家族でキャンプや海水浴に行ったり、様々な楽しい活動をプランしていることと思います。まだ先だと思っていると、あっという間に夏休みになってしまいます。夏休みを有意義に過ごすためにも「早めのプランニング」を心がけましょう。
 アメリカでは6月から8月下旬まで3ヶ月間の長い夏休みがあります。日本の子どもにとって夏休みは「思い切り遊ぶ時期」かもしれませんが、アメリカで夏休みといえば、子どもの自立を促し、一回り成長させる時期です。アメリカの子どもたちがどんな夏休みを過ごしているのか、今回はご紹介します。


ティーンエイジャー以上はサマーキャンプで自立を促す

 アメリカの子どもたち(ティーンエイジャー以上)の多くは、夏休みになると「サマーキャンプ」に参加します。サマーキャンプとは、アメリカ中から集まってきた子どもたちが数週間、大自然の中で集団生活を送るアクティビティです。親元を離れ、炊事、洗濯、清掃など身のまわりのこと全てを自分で行なう経験は、子どもの自立を促し「自信」と「責任感」を大きくしてくれます。
 サマーキャンプの多くはテレビもゲームもインターネットもない環境です。何もない環境を楽しむためには、友だちとトランプをしたり、自然の中で遊んだり、仲間と工夫して遊びを発明していかねばなりません。つまり、必然的に「人と関わること」が必要になってくるのです。
 サマーキャンプの参加を通して子どもが得られる最大の恩恵は「新たな友との出会い」です。世界中から集まってきた仲間との交流、異なる価値観との出会い、これが子どもにとっての財産になります。
 「子ども一人でキャンプに出すのは心配」あるいは「子どもがまだ小学生」という場合は、日帰りで参加できる「デイキャンプ」もあります。いつもの学校とは違う仲間と交流する経験は必ず子どもを成長させてくれます。
 子どもにとって新たな環境に飛び込むことは大きな勇気が必要です。アメリカでは親が子どもに「サマーキャンプ行ってみない!」と声をかけて、子どもの背中を押してあげます。親にとっても子どもと長期間離れるのは不安なのです。でも子どもを信じて挑戦させる。これが子どもの自立と成長を促します。


小中学生はサマースクールで多様な体験を!

 教育熱心な家庭で人気なのが「私立学校主催のサマースクール」です。もともと私立学校のサマースクールは、その学校に通っている生徒のための夏期講習でした。しかし今は、その学校に通っていない生徒、あるいは、その学校の受験を考えている家庭の子どもも参加できるプログラムが多くなりました。
 私立学校主催のサマースクールは、充実した学校設備と経験豊富なスタッフを有効利用して「勉強」に加えてスポーツ、音楽、アート、ロボティックスなど多様なコース選択ができることが特徴です。安全な環境で勉強もアクティビティも思い切りやらせたい!という家庭におすすめです。
 学校によって差はありますが、一般に学校主催のサマースクールは6月〜7月末にかけて実施されます。期間は4週間〜6週間という長期プログラムが主流です。学校主催のサマープログラムに参加するには、先生や周囲の子どもとコミュニケーションが取れるレベルの英語力が必要となります。
 日本のインターナショナルスクールに通っている子どもたちに人気なのが、ハワイの名門私立学校のサマースクールです。オバマ大統領が卒業したプナホウスクール、理系分野で優秀な生徒が多いイオラニスクールが二大人気校です。両校とも150年以上の歴史と伝統を持つ幼稚園から高校までの一貫教育私立校です。全米でもトップクラスの充実したキャンパスと優秀なスタッフからハイレベルの教育を受けることができます。
 プナホウ、イオラニのサマースクールはデイスクールと呼ばれる「通学型」です。参加するにはプログラム期間を通して滞在できる宿泊場所と交通手段(レンタカーなど)が必要となります。
 イオラニスクールは通学型に加えて「サマー•レジデンシャル・プログラム」と呼ばれる宿泊型のサマープログラムを提供しています。対象年齢は12歳から16歳。世界中から集まった優秀な学生が共同生活を送りながら、勉強に加えてウォータースポーツやトレッキングなど、ハワイの大自然を満喫できる様々なアクティビティに従事します。こちらは6週間のプログラムで、参加するには先生や仲間とコミュニケーションできるレベルの英語力が必要です。
 プナホウ、イオラニのサマースクールの受付は「2月下旬」にスタートします。人気のあるプログラムはすぐに定員いっぱいになってしまいますので、早めの行動が重要です。


短期滞在者にはサマー・デイキャンプがお勧め

 サマー・デイキャンプは「1週間単位」で参加できる「通学型」のプログラムです。参加年齢は5歳以上です。サマー•デイキャンプの多くはYMCAやYWCAなどの非団体が主催しており全米各地で開催されています。
 サマーデイキャンプは、毎日博物館や水族館などを訪れてアクティビティーに参加する体験型プログラムです。動植物に触れたり、文化体験をしたり、仲間とスポーツやゲームをしたりと盛りだくさんの内容です。
 ハワイで人気があるのがKamaaina Kids主催のサマーデイキャンプです。5歳から小学6年生までを対象に、ハワイの自然と文化に触れられる様々な活動を「日替わり」で体験できます。1週間単位で参加でき、プログラム参加費も$150〜$190/週程度ですから、旅行でハワイを訪れるお子さんも参加できます。
 サマー・デイキャンプは「遊び中心」ですから、社交的な子どもであれば、英語があまりできなくても十分楽しむことができます。もちろん体調が悪い、トイレに行きたい、水を飲みたいなど、最低限のサバイバル英語力を有していることが望ましいです。
 英語力が十分でない子、年齢が幼い子、初めて外国のサマープログラムに参加する子は「サマー・デイキャンプ」で同年代の子どもとの交流を体験させるのが良いでしょう。英語ネイティブの子どもとの触れ合いは、子どもの英語力を伸ばし、異文化理解を深めてくれます。


課外活動系のサマープログラムでスキルアップ!

 サマーキャンプ、サマースクール以外にも、アメリカではスポーツ、演劇、音楽、絵画など「課外活動の集中プログラム」や動物園や水族館主催の「体験型プログラム」が各専門機関(組織、団体)によって開催されています。
 たとえばUSTA主催のテニスキャンプに参加すると、各地から集まってきたテニスが得意な子どもたちと共に、毎日朝から晩までテニス漬けになります。夏休み中に毎日テニスを練習すれば、技能も精神面もライバルから頭一つ突き抜けることができますね。
 さらに子どもは、今の自分の技術は全米でどの程度のレベルなのか、もっとうまくなるにはどうしたらいいのか、新しい仲間との触れ合いを通して自分のスキルを客観的に知ることができます。
 先にご紹介したイオラニスクールの「サマー•レジデンシャル・プログラム」は、6週間の宿泊型プログラムの他、オプションで「1週間の集中ゴルフプログラム」を提供しています。これは世界中から集まったジュニアゴルファーたちと共同生活を送りながら、毎日ゴルフ漬けになるプログラムです。
 子どもが本気でスポーツや音楽に取り組んでいる、あるいは、子どもが動物、植物、宇宙、天体観測など特定分野に強い探究心を持っているという場合、アメリカの専門機関(団体)のサマープログラムへの参加を検討してみてください。子どもにとって一生忘れることのない貴重な体験になるはずです。


ハワイのサマースクール(プログラム)

 温暖な気候と美しい大自然に囲まれたハワイは日本人にとって最も身近な西洋です。日本から気軽に来れる利便性、世界一安定した温暖な気候、そして治安の良さがハワイに多くの観光客を引きつけます。でもハワイの魅力は観光だけではありません。
 ハワイはメルティングポット(人種のるつぼ)と呼ばれ、世界中から様々な国籍、人種、民族、文化を背景とする人たちが、文字通り「溶け合って」暮らしている世にも珍しい場所なのです。
 先住民であるハワイアンはもちろん、日本、中国、韓国、台湾、フィリピン、ベトナムなどのアジア諸国、そしてアメリカ本土、カナダ、ヨーロッパからも多くの人がハワイに移り住んできています。
 アジアと西洋の文化がハワイほど見事に融合している土地は世界中に類を見ません。ニューヨークやロサンゼルスも世界から移民が集まっていますが、それぞれの民族グループがコミュニティーを構成しており、ハワイのように溶け合ってはいないのです。
 ハワイの文化的多様性はサマースクール(プログラム)にも現れています。多様な国籍、言語、文化を背景とする子どもたちが、一つ屋根の下で仲良く席を並べて勉強しています。そこにはマジョリティーやマイノリティーという意識はなく、お互いが一人の人間として認め合い、尊重し合う雰囲気が育まれています。
 豊かな融合文化を持つハワイは、子どもの異文化教育に最適です。自分とは異なる背景を持つ同年代の子どもたちと触れ合う経験は、偏見のない視野を育ててくれます。言葉や文化が違っても、人間はみな一緒で上下や優劣はない、それを身を以て体験ができるチャンスがハワイのサマースクール(プログラム)です。


事前のリサーチが重要

 子どもに合うサマースクール(プログラム)を選ぶには事前の情報収集が重要です。インターネットでプログラムの詳細(参加年齢、参加期間、必要な英語力、活動内容等)を調べましょう。さらに(親の英語力的に)可能であれば、主催者にEメールで以下のようなポイントについて問い合わせましょう。

1)どういうタイプの子どもが参加するのか
2)指導者の資格や経験は十分か
3)一人の指導者に対して子どもの数は何人か
4)安全面の配慮は行き届いているか
5)いじめなどのトラブル対策をしているか

 十分なリサーチをせずにプログラムを選ぶと、子どもがスムーズに適応できず、嫌な思いをすることがあるので注意してください。プログラム内容と参加者の雰囲気がわが子に合っているか、しっかり見極めることが大切です。


サマーに向けて英語力の準備をする

 アメリカのサマースクール(プログラム)に適応するには「英語力」を鍛えておくことが必要です。子どもが異文化の仲間とスムーズに交流できるように、良い人間関係を構築できるように、家庭で英語力を伸ばしてあげてください。
 サマースクールを検討しているお子さんは「英語の発音訓練」を行うことをお勧めします。日本語アクセントが強いと相手にうまく伝わらない場合が多く、子どもが自信喪失したり、嫌な思いをすることがあります。
 まだ発音訓練をスタートしていないという方はTLCフォニックスがお勧めです。オンディマンド型の動画レッスンで「英語を正しい発音で読む力」を身につけることができます。いつでも、好きな時間に英語を正しい発音で読む練習が実践できます。興味ある方は無料トライアルにお申し込みください。無料トライアルはこちら


ハワイイメージ1【編集部より】
船津徹先生の新著『失敗に負けない「強い心」が身につく 世界標準の自己肯定感の育て方』(KADOKAWA)全国書店にて発売中。困難に負けない「心の強い子」の育て方を詳しく紹介する一冊です。ポストコロナを生き抜くたくましい子どもを育てる知恵が満載です。ぜひご一読ください。▶︎詳細・お申し込みはこちらをクリック
====

船津徹先生の「世界標準の子育てブログ」にはグローバル子育て情報が満載です。
ブログはこちら▶︎https://ameblo.jp/tlcforkids/

====


前の記事「幼児の英語バイリンガル教育3つのルール」 | 次の記事「今月のお知らせ」


プロフィール

船津 徹(Funatsu Toru)

1966年福岡県生まれ。1990年明治大学経営学部卒業。教育コンサルタント。米国法人TLC for Kids代表。大学卒業後、金融会社勤務を経て幼児教育の権威、七田眞氏に師事。「パルキッズ」「パーフェクトイングリッシュ」など、しちだ式英語教材制作に従事。2001年ハワイ州、ホノルルにて移民のための学習塾TLC for Kidsを設立。2015年にはTLC for Kidsカリフォルニア州トーランス校を設立。アジア諸国からの移民子弟を中心に4000名以上の子どもの教育に携わる。同氏が手掛けたフォニックス教材は全米で25万人の教師が加盟するアメリカ最大の教育リソースサイト「OpenEd」による「最も効果がある教材部門」で第2位にランクイン。音楽と演劇を組み合わせた独自の教育メソッドは全米で注目されている。著書に『アメリカ最先端の英語習得法』(現代書林)。一男の父。一人息子は日本語・英語・中国語を操るトリリンガル。バラック・オバマ大統領の母校ハワイのプナホウスクールを卒業。ドナルド・トランプ氏の母校であるペンシルバニア大学ウォートンスクールに在学中。

まずは資料請求
今なら3つの特典つき

この記事をシェアする

関連記事