一括表示

[No.7625] 小2息子の教材選びにご助言を!「7-day English」「The Book of Books」 投稿者:Yasuko  投稿日:2022/02/23(Wed) 03:07:23

はじめまして。
小学2年の子供をもつ母です。

いずれ息子を海外留学させたいと
ぼんやり頭の中にもっていることから
その道のアントレプレナーでもある白川寧々さんの講座を聞いたときに
「おうち英語 洋書すらすら」を推奨されており、ネットで調べて
真っ先に御社に出合いました。

現在の息子の英語学習方法で迷いがあった中、
「中井ちえみ」さんのメルマガで御社の教材のメソッドが
解説で目からうろこ的なことが多く、何か探していた道に
近づいた感を持ちました。

ちょうど年度替りのタイミングにて、
有意義な情報をもとに、
★次のタスクを楽しく(お金と時間も有効的に)
 そして何より息子が「英語って出来ると楽しいな」を
 継続・向上できる取り組みをしたく以下
 長々と申し訳ございませんが相談させてください。

(私も息子の海外留学のために情報収集など
 多読で英語をやり直しておきたいこともございます)
---------------------------------------------------------------------
■これまでの英語学習
息子は現在、小学2年生ですが、
4歳から日本の年長まで、
インターナショナルスクールで英語漬けで
英語脳ができたものの、日本語力や日本人としてのアイデンティティ確立のため
小学校は日本の学校へ進学。

ただ、英語が抜けないように、
イマ―ジョン教育を提唱する私立小学校で
「国語」と「道徳」以外は英語で授業を受けております。
ただ、英語の授業以外は、担任も日本人なので日常会話ほか
すべて日本語の環境となり、英語4技能の総量が圧倒的に
減りました。

その英語不足のカバーのため自宅では以下を行っております。

 A:週2回のオンライン英会話(フィリピンの先生と1回25分)
 B:小学校から支給されているRaz-Kidsをできる時は週2回ほど
  【現在レベル「L」】
---------------------------------------------------------------------
■英語力の指標
昨秋に英検準2級に合格。
 ⇒ただ、インターやイマ―ジョン教育の中にいるのでかろうじて
  合格した感じで、ライティングに一番苦戦。
  答え方の型をしっかりマスターして乗り切った感じです。

   ・文法も正確でなく
   ・英語の言い回しも基本的なものもあまり出来ておらず・・・
    しかししゃべることは何となくできる。
   ・長文読解は苦手
   ・書くことをしていないので、
    英単語も全然かけない・・・。
---------------------------------------------------------------------
■現状の自宅学習があまり効果を感じておらず(上記のA,B)
 見直しにあたって出合った御社で
 多読で英語キープとスキルアップをできればと考えています。

 >A:はテキストは簡単すぎて、なかなか先生の当たりはずれがあり
   信頼できる先生が見つかったものの、予約の手間や先生の都合により
   定期的な予約もしずらい。
  B:少々飽きてしまっている・・・。
   物語を聞いてから、一人で読んで、クイズに答えるだけなので。

 以下のメリットに関心があります。
   【パルキッズさんのようにシャドーイング?の方が効果的?】
   【重要なキーフレーズなど、抜き出してのアプローチもある】
   【多読をすることで、圧倒的に語彙力と読解力がアップ?】
   【リスニング力が読解力につながるということで】

 研究所の方には、
 『The Book of Books』英語を読解するスピードが上がり、
 長文が苦にならなくなります。
 ここで音読のスピードを上げ、あとは多読へと移っていくことがおすすめ
 とアドバイスをいただきました。

 まだ息子に試してもらっておりませんが、
 「7-day English」には「素読」要素があったり
 長文の内容的に低学年男子には楽しさを感じ
 こちらもいいのかなと思ったのですが、
 上記の息子の状況からしますと
 ★★以下、どちらが良いと思われますか?
  「7-day English」「The Book of Books」
 ★★もしくは別のアプローチでおすすめなどございますか?

ここまで読んでいただきありがとうございました!
アドバイスを気軽にいただけると嬉しいです!


[No.7626] Re: 小2息子の教材選びにご助言を!「7-day English」「The Book of Books」 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2022/02/24(Thu) 08:32:11

Yasukoさん、こんにちは。

児童英語研究所のあずきです。
お問い合わせいただきありがとうございます。

> はじめまして。
> 小学2年の子供をもつ母です。

4月から3年生ですね。

> いずれ息子を海外留学させたいと
> ぼんやり頭の中にもっていることから
> その道のアントレプレナーでもある白川寧々さんの講座を聞いたときに
> 「おうち英語 洋書すらすら」を推奨されており、ネットで調べて
> 真っ先に御社に出合いました。

ありがとうございます♪
海外留学についてはパルキッズ通信の今月号で詳しく解説していますので、そちらもご覧いただくとよいですね。

> 現在の息子の英語学習方法で迷いがあった中、
> 「中井ちえみ」さんのメルマガで御社の教材のメソッドが
> 解説で目からうろこ的なことが多く、何か探していた道に
> 近づいた感を持ちました。

中井さんも熱心にやられていますから、そういったつながりで弊社をお知りいただけて嬉しいです。

> ちょうど年度替りのタイミングにて、
> 有意義な情報をもとに、
> ★次のタスクを楽しく(お金と時間も有効的に)
>  そして何より息子が「英語って出来ると楽しいな」を
>  継続・向上できる取り組みをしたく以下
>  長々と申し訳ございませんが相談させてください。
>
> (私も息子の海外留学のために情報収集など
>  多読で英語をやり直しておきたいこともございます)

かしこまりました。

> ---------------------------------------------------------------------
> ■これまでの英語学習
> 息子は現在、小学2年生ですが、
> 4歳から日本の年長まで、
> インターナショナルスクールで英語漬けで
> 英語脳ができたものの、日本語力や日本人としてのアイデンティティ確立のため
> 小学校は日本の学校へ進学。

なるほど。
いいですね。
小学校以降もインターとなると、将来の選択肢が相当狭くなりますから良いご判断だと思います。

> ただ、英語が抜けないように、
> イマ―ジョン教育を提唱する私立小学校で
> 「国語」と「道徳」以外は英語で授業を受けております。
> ただ、英語の授業以外は、担任も日本人なので日常会話ほか
> すべて日本語の環境となり、英語4技能の総量が圧倒的に
> 減りました。

英語はおうちで、でよいですね。

> その英語不足のカバーのため自宅では以下を行っております。
>
>  A:週2回のオンライン英会話(フィリピンの先生と1回25分)
>  B:小学校から支給されているRaz-Kidsをできる時は週2回ほど
>   【現在レベル「L」】

なるほど。
読み(インプット)が少ないのが気になりますね。

> ---------------------------------------------------------------------
> ■英語力の指標
> 昨秋に英検準2級に合格。
>  ⇒ただ、インターやイマ―ジョン教育の中にいるのでかろうじて
>   合格した感じで、ライティングに一番苦戦。
>   答え方の型をしっかりマスターして乗り切った感じです。

ライティングは国語力と直結します。
英語力だけでなく国語力を伸ばせば論理的思考力が身につき、ライティングもすんなりいきますよ。

>    ・文法も正確でなく
>    ・英語の言い回しも基本的なものもあまり出来ておらず・・・
>     しかししゃべることは何となくできる。
>    ・長文読解は苦手
>    ・書くことをしていないので、
>     英単語も全然かけない・・・。

英検に関して言えば文法や書くことはテクニックなので、この際あまり気にしないことです。
それよりも良質な文章にどれだけ触れることができるか、それで表現の引き出しをどれだけ増やせるか、ここがポイントになります。

> ---------------------------------------------------------------------
> ■現状の自宅学習があまり効果を感じておらず(上記のA,B)
>  見直しにあたって出合った御社で
>  多読で英語キープとスキルアップをできればと考えています。

なるほど。

>  >A:はテキストは簡単すぎて、なかなか先生の当たりはずれがあり
>    信頼できる先生が見つかったものの、予約の手間や先生の都合により
>    定期的な予約もしずらい。

会話ですからね。
外国人になれるという意味ではよいですが、インターに通われていたわけですから、それも必要ないですね。
ただ時間があるのであれば会話はやってあげてもよいかもしれませんが、根本的な英語力アップにはつながらないので、そこだけご承知おきください。

>   B:少々飽きてしまっている・・・。
>    物語を聞いてから、一人で読んで、クイズに答えるだけなので。

学校の宿題でしょうか?
であれば仕方ないですが、やはり読んでインプットの部分が足りないようです。

>  以下のメリットに関心があります。
>    【パルキッズさんのようにシャドーイング?の方が効果的?】
>    【重要なキーフレーズなど、抜き出してのアプローチもある】
>    【多読をすることで、圧倒的に語彙力と読解力がアップ?】
>    【リスニング力が読解力につながるということで】
>
>  研究所の方には、
>  『The Book of Books』英語を読解するスピードが上がり、
>  長文が苦にならなくなります。
>  ここで音読のスピードを上げ、あとは多読へと移っていくことがおすすめ
>  とアドバイスをいただきました。

そうですね。

>  まだ息子に試してもらっておりませんが、
>  「7-day English」には「素読」要素があったり
>  長文の内容的に低学年男子には楽しさを感じ
>  こちらもいいのかなと思ったのですが、
>  上記の息子の状況からしますと
>  ★★以下、どちらが良いと思われますか?
>   「7-day English」「The Book of Books」
>  ★★もしくは別のアプローチでおすすめなどございますか?
>
> ここまで読んでいただきありがとうございました!
> アドバイスを気軽にいただけると嬉しいです!

参考までに。
小学校で英検準1級以上に合格した子をみていると、100%多読をしていますね。
多読しかしていない子も多いです。
で、どれぐらい読んでいるのかというと、月10万語程度です。
これは相当ですが、バイリンガルであるYasukoさんのお子様が英語力を伸ばすには、ネイティブと同じ方法になると思います。
そしてネイティブが英語力を伸ばすためにやっているのが読書です。
ご年齢的にもまずは「7-day English」で速く、正確に読む、トレーニングをやったのちに、「The Book of Books」で多読に入っていくのがよいと思います。

あずき


[No.7627] Re: 小2息子の教材選びにご助言を!「7-day English」「The Book of Books」 投稿者:Yasuko  投稿日:2022/02/25(Fri) 00:01:00

あずきさん

お返事をとても真摯にしてくださり
大変ありがとうございます。

パルキッズ通信の今月号で、海外留学についての考察も
経済面、その後の就職、日米トータルの教育事情を幅広くカバーされた内容で
とても参考になりました。

現状の自宅学習で足りないことを把握でき
> 読み(インプット)が少ないのが気になりますね。

国語力の必要性も痛感しているため日本の小学校を選択しているものの
もう少し自宅でカバーもしたいと思いました。

> ライティングは国語力と直結します。
> 英語力だけでなく国語力を伸ばせば論理的思考力が身につき、ライティングもすんなりいきますよ。

確かに、英検は、正直いますぐに通用させる必要がないので
(履歴書など書く必要性が全くないので)
とにかくいつでも英語脳で話したいことが話せるように
その能力をキープさせておきたいです。

御社の教材の良質さは、コストをかけるに値すると思い
前向きに検討しております!

> それよりも良質な文章にどれだけ触れることができるか、それで表現の引き出しをどれだけ増やせるか、ここがポイントになります。

> >   B:「Raz-Kids」が少々飽きてしまっている・・・。
> >    物語を聞いてから、一人で読んで、クイズに答えるだけなので。
学校の宿題ではなく、親から「たくさん取り組もう!」と
ポイント制で勧めて楽しく取り組んでいるものです。

> であれば仕方ないですが、やはり読んでインプットの部分が足りないようです。
> 参考までに。
> 小学校で英検準1級以上に合格した子をみていると、100%多読をしていますね。
> 多読しかしていない子も多いです。
> で、どれぐらい読んでいるのかというと、月10万語程度です。
> これは相当ですが、バイリンガルであるYasukoさんのお子様が英語力を伸ばすには、ネイティブと同じ方法になると思います。
> そしてネイティブが英語力を伸ばすためにやっているのが読書です。
> ご年齢的にもまずは「7-day English」で速く、正確に読む、トレーニングをやったのちに、「The Book of Books」で多読に入っていくのがよいと思います。
>

★すべてのコメントにおいて、明確に回答くださり感謝しております。
 昨日、早速2つのコースの本番を息子が試させていただきました。

 確かに「7days〜」でも音声スピードが速く感じられ、
 ペースに慣れるのに少し時間がかかるかと思いました。
 ただ、この少し引っ張られる感じが、レベルアップにつながるのだろうと
 感じられました。

 あとは、まだまだ遊びたいざかりの小2男子ですが
 新しい世界(パルキッズ教材)に、
 楽しく取り組むコツをお聞きできればうれしいです!

重ねて、大変ありがとうございます。


[No.7628] Re: 小2息子の教材選びにご助言を!「7-day English」「The Book of Books」 投稿者:あずき@児童英語研究所  投稿日:2022/02/25(Fri) 08:47:44

Yasukoさん、こんにちは。

> ★すべてのコメントにおいて、明確に回答くださり感謝しております。
>  昨日、早速2つのコースの本番を息子が試させていただきました。
>
>  確かに「7days〜」でも音声スピードが速く感じられ、
>  ペースに慣れるのに少し時間がかかるかと思いました。
>  ただ、この少し引っ張られる感じが、レベルアップにつながるのだろうと
>  感じられました。
>
>  あとは、まだまだ遊びたいざかりの小2男子ですが
>  新しい世界(パルキッズ教材)に、
>  楽しく取り組むコツをお聞きできればうれしいです!

楽しく取り組むコツですね。
小学生のお子様であれば、やはり自分が得意だと思えるかどうかです。
英語学習というのは、テニスやゴルフで言うところの素振りです。
なかなか素振りで楽しめるというわけにはいきませんが、試合で結果がでれば楽しいですよね。
で、その試合が英検になるかと思います。
もちろん会話の機会もあるようですから、そういったところでも実感できると思います。
そして細かいところでも進歩を感じたら、親御さんが具体的に伝えてあげましょう。
子どもたちはまだまだ自分をメタ認知して評価するのは難しいですからね。
あとは、取り組んだ日、量を見える化してあげるのもいいでしょう。
ここから先は工夫になりますが、いろいろと試してみてください。

あずき